忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

しおんの王
時々見ていたんですが微妙でした。

人殺しの理由が納得できない。
その一言に尽きる。

人殺しをする=棋士の立場を捨てる
ですよね?

そんなデメリットを犯してまで
しおんを立派な棋士に仕立て上げるためだけに
殺人をするもの?

しおんと戦うその日まで自分が捕まらない
保証がある?

無茶振りすぎます。
いくらなんでも。

まだ昔棋士界に君臨していて、事件を起こして追放になった人
とかの方が理解できる。
(棋士界の黒歴史として封印していたから若い棋士は
存在を知らなかった、とか)

現棋士界トップの人が殺人って・・・棋士界の尊厳もなにも
あったもんじゃないです。
そんな人がトップに君臨している棋士界なんて見たくもない。

トップに立つ人間は正々堂々、かつ清廉潔白でいてほしい。
殺人を犯していたとしても
戦う間無駄口はきかないでほしかった。

真剣に向き合ってほしかった。
それこそ踏み込んだ警察を気迫で止めるぐらいに。


あとね。勢いが感じられなかった。
これはマンガで読むほうが勢いがある気がします。
アニメだとテンポが微妙・・・。

動きが少ないし勢いをつけるのは難しいのかな、と
ヒカ碁前なら言っていたと思う。

でもヒカ碁で証明できているからね。勢いはつけられるって。
本当にあれ、すごい漫画だったんだなぁ。

関係ないですがしおんはかわいかったです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く