気になるのは
「君に届け2」くらいかな。
1を見ないまま終わってしまったので
2は見たい。
が、初回はタイマーずれずれでよくわからず。
録画時間修正したけど入ってるのかもわからず。
もうアニメは放映を夕方6時にしてほしい。
深夜は嫌です。時間がずれるから。
起きてられないし。
原作、かわいくて面白いから
アニメもかわいいんだろうなぁ。
なんとなくハチクロのイメージ。
あと「フラクタル」
絵が好み! 綺麗で面白そう。
最初は「数学?」とか思ったけど、そういうわけじゃ
ないらしい。
ノイタミナ枠っていうところだけ気になる。
オシャレ系なの? これは。
(個人的なイメージ ノイタミナ=オシャレ系。アニメを
見ない人が面白く見るアニメ)
どちらかというと
「ラストエグザイル」(大好き!)を思い出したので
見事なマニア・アニメ好き向けだと思うんですが。
「レベルE」
面白いんだろうけど視聴はどっちでもいいかな。
富樫=連載放り投げ、のイメージが強くて
見ようと思うだけで若干面倒な気持ち。
姫と仲良くお過ごし下さい。
「NO,6」
7月からやるこのタイトル、まさか
「あさのあつこ」の?と思ったらそうでした。
原作終わってないけど、放送に合わせて終了予定なのかな。
シオンはどうでもいいとして、ネズミが。
ネズミがあの通りに出せるとは思えない。
孤高で強く、誰よりも脆いネズミを誰も守らないまま
放映するのか、と思うと微妙な気持ち。
見たい! でも見たくない部分もあり…。
ネズミが、ネズミが…。
ネズミ至上主義なので、絵的にも内容的にも
ネズミが辛くなるのは厳しい。
ネズミさえ良くなるならアニメもいい、かなぁ。
アニメでもシオンが馬鹿みたいに
「良い奴」「優しい」とか諸手を挙げて
祝福されるのかと思うと、なんとも。
あいつは図々しく身勝手で優しい振りした傲慢だと
思うので、視聴したらイラッとするかも。
(ここらへんネズミと同じ気持ち)
あっちをアニメにすればいいのに。「MANZAI」
これなら読んでないから大歓迎です。
なんか読めなかったし。
バッテリーでもいい。漫画にもしてるし
これ、アニメにすれば?
「NO,6」はなぁ。
上手くやらないと安っぽくなっちゃうよ。
上手くやれば「ガタカ」(実写)並みにいいものが
できるとも思うけど。
もし上手くできたのなら永久保存版にします。
「君に届け2」くらいかな。
1を見ないまま終わってしまったので
2は見たい。
が、初回はタイマーずれずれでよくわからず。
録画時間修正したけど入ってるのかもわからず。
もうアニメは放映を夕方6時にしてほしい。
深夜は嫌です。時間がずれるから。
起きてられないし。
原作、かわいくて面白いから
アニメもかわいいんだろうなぁ。
なんとなくハチクロのイメージ。
あと「フラクタル」
絵が好み! 綺麗で面白そう。
最初は「数学?」とか思ったけど、そういうわけじゃ
ないらしい。
ノイタミナ枠っていうところだけ気になる。
オシャレ系なの? これは。
(個人的なイメージ ノイタミナ=オシャレ系。アニメを
見ない人が面白く見るアニメ)
どちらかというと
「ラストエグザイル」(大好き!)を思い出したので
見事なマニア・アニメ好き向けだと思うんですが。
「レベルE」
面白いんだろうけど視聴はどっちでもいいかな。
富樫=連載放り投げ、のイメージが強くて
見ようと思うだけで若干面倒な気持ち。
姫と仲良くお過ごし下さい。
「NO,6」
7月からやるこのタイトル、まさか
「あさのあつこ」の?と思ったらそうでした。
原作終わってないけど、放送に合わせて終了予定なのかな。
シオンはどうでもいいとして、ネズミが。
ネズミがあの通りに出せるとは思えない。
孤高で強く、誰よりも脆いネズミを誰も守らないまま
放映するのか、と思うと微妙な気持ち。
見たい! でも見たくない部分もあり…。
ネズミが、ネズミが…。
ネズミ至上主義なので、絵的にも内容的にも
ネズミが辛くなるのは厳しい。
ネズミさえ良くなるならアニメもいい、かなぁ。
アニメでもシオンが馬鹿みたいに
「良い奴」「優しい」とか諸手を挙げて
祝福されるのかと思うと、なんとも。
あいつは図々しく身勝手で優しい振りした傲慢だと
思うので、視聴したらイラッとするかも。
(ここらへんネズミと同じ気持ち)
あっちをアニメにすればいいのに。「MANZAI」
これなら読んでないから大歓迎です。
なんか読めなかったし。
バッテリーでもいい。漫画にもしてるし
これ、アニメにすれば?
「NO,6」はなぁ。
上手くやらないと安っぽくなっちゃうよ。
上手くやれば「ガタカ」(実写)並みにいいものが
できるとも思うけど。
もし上手くできたのなら永久保存版にします。

にほんブログ村
PR
コメント