忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

アニメ見直し 二十面相の娘
いくつかアニメを見直してます。

その中でも一番は「二十面相の娘」
通しで見て、クオリティの高さに改めて驚き。
動きもすごいし絵もすごいし
描き分け凄いしストーリー面白いし
出てくる人達の心理面が深いし
何より彼らが人間的に成熟していて優しく強い。

本当にすごい作品。
チコちゃんの強さとしっかりした部分と
幼い女の子の部分が、なんかもう悶絶するぐらいに
かわいい。

異様なまでに二十面相がかっこいい。

アクションが半端なく危険で
見ていて「痛い痛い痛い」と声が出てしまう。
どうやっても手が傷だらけになると思う。

キャンディキャンディの木登りとか
木を伝って飛ぶ方法とか
アニメで小さな頃から見ていたけど

あんなの木のささくれに当たって
一つ目の木で掌に切り傷。
二つ目の木には血のもみじ跡
がついていると思う。


すごいアクションなのにリアリティがある。
高いところとか、見ているだけで怖くなる。

やっぱりこれは原作の力だと思う。
原作の面白さが存分に生かされてる!


二十面相とチコちゃんの関係を
ルパンの「カリオストロの城」で
クラリスがルパンについて行った後の話と
書かれていて納得した。

確かに。


二十面相の背中だけでときめきます。
守ってくれる、何があっても揺るがない背中。
なんでこんなにかっこいいんだ。この人。

あの優しい声のせい?
内田さんすごすぎ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く