なんかもう・・・。
見てて引っかかる部分が山盛りなのに、
つい見てしまいます。
主人公の女の子、なんか性格が・・・。
医者の奥さんに「何を言えばいいんだろ」って
どこまで思考が尊大なんだろうと
思ってしまいました。
何も言わなくていいでしょ。自分のせいだとか
ごめんなさいとか言ったら相手を余計に傷つけるだけだと
思うんですが。
(第一なにかを言える立場にはない)
黙って笑顔見せて子供の相手をしている男の子の方が
主人公より100倍えらいです。
炎が上がってるのに助けに行くとか
アピールしてるのもがっかり。
助けに行ったら、医者の気持ちを足で踏みにじることに
なるけどいいんですね?
周りの人に手を離させて、本当に助けに行くか
見たかったです。
多分、言ってるだけでいかないと思う・・・。
「お医者さんの気持ちを無にするわけにはいかない」とか
言って。
わかってるなら、あのデモンストレーションは無駄。
どうしようもない現状にその場で泣き叫ぶならまだわかるけど、
今更助けに行くって。
どう考えても間に合わないし、無理でしょ。
自分の気持ちを最優先した、自分を納得させるためだけの
行動にしか思えませんでした。
戦いも弱すぎ。
やりますやりますと張り切って、真っ先に「もう駄目」と
倒れるタイプなんでしょうか。
なのに、「ついて来て」と人を先導するんですね。
はた迷惑です。
人を守る覚悟がないなら中途半端に手を出さないでほしい。
あんなふうにすぐ気持ちを萎えさせて、自分を頼らせておいて
力になれてないじゃないか。
あなたについていってもどうしようもないです。
微妙な部分はたくさんあるのに、
相変わらず脇役はいいですね。
(だんなを密告(と同じです。あの行為は)した奥さんも
いい人になってた)
もったいないです。
見てて引っかかる部分が山盛りなのに、
つい見てしまいます。
主人公の女の子、なんか性格が・・・。
医者の奥さんに「何を言えばいいんだろ」って
どこまで思考が尊大なんだろうと
思ってしまいました。
何も言わなくていいでしょ。自分のせいだとか
ごめんなさいとか言ったら相手を余計に傷つけるだけだと
思うんですが。
(第一なにかを言える立場にはない)
黙って笑顔見せて子供の相手をしている男の子の方が
主人公より100倍えらいです。
炎が上がってるのに助けに行くとか
アピールしてるのもがっかり。
助けに行ったら、医者の気持ちを足で踏みにじることに
なるけどいいんですね?
周りの人に手を離させて、本当に助けに行くか
見たかったです。
多分、言ってるだけでいかないと思う・・・。
「お医者さんの気持ちを無にするわけにはいかない」とか
言って。
わかってるなら、あのデモンストレーションは無駄。
どうしようもない現状にその場で泣き叫ぶならまだわかるけど、
今更助けに行くって。
どう考えても間に合わないし、無理でしょ。
自分の気持ちを最優先した、自分を納得させるためだけの
行動にしか思えませんでした。
戦いも弱すぎ。
やりますやりますと張り切って、真っ先に「もう駄目」と
倒れるタイプなんでしょうか。
なのに、「ついて来て」と人を先導するんですね。
はた迷惑です。
人を守る覚悟がないなら中途半端に手を出さないでほしい。
あんなふうにすぐ気持ちを萎えさせて、自分を頼らせておいて
力になれてないじゃないか。
あなたについていってもどうしようもないです。
微妙な部分はたくさんあるのに、
相変わらず脇役はいいですね。
(だんなを密告(と同じです。あの行為は)した奥さんも
いい人になってた)
もったいないです。

にほんブログ村
PR
コメント