忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

今期は
イマイチはまりそうなものがない感じ。

アニメはガンダムが一番面白そう。
テロだけど。
高河ゆんテイストなんですか? ストーリーも。
勢いと感情が全て、のゆんテイスト。
おたく心をくすぐる台詞使いまくりのゆんテイスト。
(上げて落とす感じが)

でもそれ、エンディングがとんでもないことになるんですが。
(今までのゆんマンガ参照)
ちょっと恐ろしいです。

もやしもんは、文句ない出来。
安心して見れる一方、満足してしまって語ることなし。
オープニングとエンディングはかわいいです。とても。
この時ばかりは「ノイタミナ枠でよかった」としみじみ。
この枠じゃないとこんなにかわいくなってないかも。
特にオープニング。
テレビ東京枠(テレビ関西?)ではこうはいかない。

女性の子の将棋もの
主人公の女の子かわいい。
ストーリーも面白そう。
しかしあの長髪のラーメン屋?だけはいただけない。
あの長髪、あの髪の色、あの顔で男はないよなー。

カイジ
エロさはアカギの方が上。
見ていて惜しい気持ちになるのは、ライアーゲームが先にテレビで
取り上げられてしまったからかな。
どうしても二番煎じ感が消えない。
エンディングかっこいい。
でもエンディングの海外の人の名前の羅列が気になる。
これ、ほとんど外国の人が作ってるんだね。
エンディングの電車もそうなのかな。
こんなに叙情的なのを日本人が作っていないのが不思議な気持ち。

ほかにもチマチマと見てますが、今のところ突っ込みポイント高いものはなし。
ラストエグザイルとかノエインとか
そういうのまた見たいけど、今期はないみたい。
マンガ原作じゃないのが見たいんだけどなー。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く