忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

図書館戦争
早いな。展開が。

随分内容はしょるんだなぁという印象です。
勿体ないような、説明不足のような。
でもスピード感はある。

にきび顔はあんまりひどく見えませんでした。
これはうちのテレビが悪いみたい。
というか自分の視力が。

そして熊は着ぐるみになってましたね。
手塚とのやり取りもちょっと勿体ない。
(簡略化されてるところが)

あと気になったのが扉を手塚が郁に
「開けろ」と指示したところ。

本だと、手塚が射撃が得意で郁がダメだから
適性を考えたら扉を開けた後手塚が撃つのが正しい判断と
説明が載っているけど
アニメでパッと見たら

一応あれでも女なのに郁に危険なことやらせて。手塚嫌なヤツと
見えなくもない・・・かな、と。

郁の降下も適正な判断の結果だったんだけど
手塚を庇っている方が表に出ていたし。

そういえば、手塚の好き好き堂上アタックが
まだ目に見えてないですね。

次回勿論出るだろうけど。
堂上ラブのところが見たいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く