アニメのチェックをしています。
なにより嬉しいのは俗・絶望先生。
俗って、漢字が・・・あああ、漢字が。らしいなぁ。とても。
何より嬉しいのはエンディングにローリーがいること!!
前にオーケン使ったからもしや、とは思っていたけど
ローリー起用嬉しいです!
ぴったり!
久しぶりにローリーの曲聴くかも。
曲の中に自前の手動オルゴール(カキ氷を作るやつより大きな
ハンドルをぐるんぐるん回す紙芝居サイズのヤツ)の
音も入れてほしいです。
なんとなく。
それよりローリー寺西、まだ知ってる人いるのかな。
あと気になるのはペルソナ。
続聴するのは「みなみけ」
墓場鬼太郎は見たいけど、しょこたんの曲も聴きたいけど
怖そうだと見るのやめます。
昔の鬼太郎は本当に怖かったから。
あとは、あんまりないかな。
狼と香辛料は見るかも。
全体的にはロリっぽいものが多かった気がします。
もうそろそろロリ系は控えてほしいなぁ。
個人的には「おっさんもの」を待ってます。
かわぐちかいじ、流しませんか?
かっこいい熟年がみたいです。
なにより嬉しいのは俗・絶望先生。
俗って、漢字が・・・あああ、漢字が。らしいなぁ。とても。
何より嬉しいのはエンディングにローリーがいること!!
前にオーケン使ったからもしや、とは思っていたけど
ローリー起用嬉しいです!
ぴったり!
久しぶりにローリーの曲聴くかも。
曲の中に自前の手動オルゴール(カキ氷を作るやつより大きな
ハンドルをぐるんぐるん回す紙芝居サイズのヤツ)の
音も入れてほしいです。
なんとなく。
それよりローリー寺西、まだ知ってる人いるのかな。
あと気になるのはペルソナ。
続聴するのは「みなみけ」
墓場鬼太郎は見たいけど、しょこたんの曲も聴きたいけど
怖そうだと見るのやめます。
昔の鬼太郎は本当に怖かったから。
あとは、あんまりないかな。
狼と香辛料は見るかも。
全体的にはロリっぽいものが多かった気がします。
もうそろそろロリ系は控えてほしいなぁ。
個人的には「おっさんもの」を待ってます。
かわぐちかいじ、流しませんか?
かっこいい熟年がみたいです。

にほんブログ村
PR
コメント