商会の方が言っていることは難しくて
よくわかりませんでした。
というか、この人、実は
主人公を裏切る人なんじゃないかと
怪しい目で見ていました。
違うみたい?
(でもまだ疑い中・・・)
絵はかわいいのに内容がしっかりしてる、という
印象は今も変わりません。
言っている大筋がわかったところで、同じ印象を
受けました。
世界観があるのが見ていて楽しい。
そして主人公二人。
やはりお互いの立場が微妙です。
ホロはちょっとした言い合いでも
自分の容姿や「女」であることを盾にとって
やり返すので、そこはちょっと好きじゃないかなー。
なんやかんやいって相手の優しさに漬け込むやり方だから。
(しかもあれ、女子供限定技)
カチンと来るだろうに
やられた方は文句言いつつもあっさり許しているので
そうか。好きなんだね、という。
ゆるやかーに画面から流れてくるこのかわいく
気恥ずかしい感覚・・・。
でもホロは狼だから、
本当は「女」じゃなくて「メス」になるのかな?
でも狼の姿だったら、あそこまで優しくされたり
抱きしめられたりすることはなかったと思う。
いや。あるかな。
でも裸を見て頬を赤くされることはなかったはず。
不細工だったら出会った時連れ歩くことも拒まれていたかも。
相手への態度も変えさせるなんて
姿が占める割合って本当に大きいんだなぁ・・・。
って、どうでもいいことを思いました。
よくわかりませんでした。
というか、この人、実は
主人公を裏切る人なんじゃないかと
怪しい目で見ていました。
違うみたい?
(でもまだ疑い中・・・)
絵はかわいいのに内容がしっかりしてる、という
印象は今も変わりません。
言っている大筋がわかったところで、同じ印象を
受けました。
世界観があるのが見ていて楽しい。
そして主人公二人。
やはりお互いの立場が微妙です。
ホロはちょっとした言い合いでも
自分の容姿や「女」であることを盾にとって
やり返すので、そこはちょっと好きじゃないかなー。
なんやかんやいって相手の優しさに漬け込むやり方だから。
(しかもあれ、女子供限定技)
カチンと来るだろうに
やられた方は文句言いつつもあっさり許しているので
そうか。好きなんだね、という。
ゆるやかーに画面から流れてくるこのかわいく
気恥ずかしい感覚・・・。
でもホロは狼だから、
本当は「女」じゃなくて「メス」になるのかな?
でも狼の姿だったら、あそこまで優しくされたり
抱きしめられたりすることはなかったと思う。
いや。あるかな。
でも裸を見て頬を赤くされることはなかったはず。
不細工だったら出会った時連れ歩くことも拒まれていたかも。
相手への態度も変えさせるなんて
姿が占める割合って本当に大きいんだなぁ・・・。
って、どうでもいいことを思いました。

にほんブログ村
PR
コメント