忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

獣の奏者 エリン
おじさま素敵発言連発、の回でした。


毒先生はあれだね。エリンを神聖視しすぎだね。
今回はそれでイアルが助かったけど。


清らかなる乙女、とかいう言葉が異様に使われているけど
聞くたびに「そうとは限らないかもよ」と悪の考えがよぎるのは
自分だけでしょうか。


あまりにも連発するので「じゃあ男はどうなんだ」と思いました。
イアルなんて「清らかなる乙男」じゃないか。

あんなに訝しんでいたのにワインをあっさり口にするところとか。
甘いというより、心の底では人間を信じてるんだろうなーと思いました。


ところで毒先生、なんでおじさまを毒殺しないんでしょう。
やるなら今しかチャンスはないと思うんだけど。


二度もチャンスをふいに(砂糖菓子のところと、イアルとの面会のところ)
しているところを見ると
「俺はこの人に殺されてもいい」と思って仕えてるのかな?


とにかくおじ様を殺すなら今がチャンスなので
毒先生にはなんとか働いてもらいたいです。


なんか殺されそうで心配ですが、その前にぜひ一働きを希望。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く