忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

録画色々
連休中はたまった録画を見るのに最適。
というわけで色々見てました。


●テガミバチ
まったりと鑑賞。次回はゴーシュとの出会いなんだね。
ここらで一回アニメとしてはエンディングなのかな?


●鋼の錬金術師
作者が数年前に結婚して子供も生んでいたということに
ビックリ。
それでこの仕事量。元・酪農はなんて強いんだろうという
感想です。
ストーリーは佳境に。
それにしてもこのアニメはものすごく「仲間」を
連呼しますね。
それだけ「仲間は大事だよ」ってことを
言いたいんだろうな。
作者はとてもよい仲間に恵まれたんだね。というのが
作品を見ながらの感想。

でも人間はもっと身勝手で優しくもないと思う。
優しく見えるかどうかはタイミング次第で。
厳しい状況下で固まっていると、結束力が出たり
統率取れたり、優しくなったりと言うのはあるかも。



●デュラララ!
現実感がわかないため、半SFとして見てます。
ここはミラクルジャポン。
そんな感じ。


●獣の奏者エリン
総集編も終わりましたー。
次もアニメにするのかな? なりそう。


さらい屋、やっぱりアニメ用意できてたんですね。
だろうなー。オノナツメの中でもやりやすそうだし。
とりあえず見たい一品。


先日たまたま「っポイ!」を読んだんですが、
まだ終わってないことに衝撃を受けました。

あとね、ごめん。読めない。
昔から読み辛い画面の人だったけど
もうなんていうか主線太いし書き文字すごいし
画面全部トーン色で何がなにやら。


昔はついていけたんだなぁ。これに。
若かったんだな、自分。

それでも最終回だけは知りたいと
ちょっぴり思います。
見るんじゃなくて伝聞でいいので。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く