忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

黒の契約者
気になることが出てきました。

このアニメのゲストは必ず死ぬんでしょうか。
あの女の子は生き残って仲間になってる、という
認識でいいのかな。

こんなに死ぬと、次から次に人物投入しなきゃいけないし
終わったと同時に死んで何もなかった感じにされるし
見ても見ても死ぬんじゃ(しかもゲスト扱いのまま)なぁ・・・。

物語が全て前後編完結になってると、深みが出にくい気がします。
刑事さんは生きてるし、その分話も続いてるから深みはあるのかも
知れないけど、愛着が持ちにくい。

でも殺人者なんだから、出会った人との流れを全て断ち切って
ひたすら前に進んでいく話なのかな。
殺人者が周りの人と馴れ合うっていうのもおかしな話だし。

でもそうなると、この人達をちゃんと知っていて生きている人は「いない」と
いうことになるんだよね。
(確か本編でもそんな台詞があった気がする)
最初は周りが口をつぐんでるだけかと思ってたけど
ホントに一人もいないのかー。

だとしたらちょっと寂しいなぁ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く