忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

ハーバード白熱教室
面白いです。
難しいけど面白い。

昨日も一括放送していたらしいですね。
知らなかった。
テレビつけなかったからなぁ。

ところで、ハーバード。
もっと難しい話をしていると
思ってました。
知らない単語をバシバシ使って
そりゃもう一般人には理解できない
格別な内容を講義するんだと。

わかりやすく話をするんだね。
教授がとても張り切っているね。
そしていろんな人種がいるんだね。

ところで論理って勝手に
新しく教授が作っていいんですね。

教科書?に載っていることだけを
言うのであって
教授オリジナルな意見とか
加えてもいいとか知りませんでした。

教わる教授によって
随分イメージ変わりそうだなぁ。

ところで「正義がなんなのか」という
講義なんですが
全然わかりません。

聞けば聞くほどわからなくなります。
教授。
もうはやく落としてくれ、と言う気持ち。

京極夏彦的な「落とし」を
期待してる自分が
根本的な間違いをしている気がします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く