忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

フィギュアスケートエキシビジョン
見ました。一部。
あまり小道具使う人いなかったですね。
プルシェンコも小道具使わず。
久しぶりに着ぐるみ見たかったなぁ。ちょっと残念。

プルは結構普通に滑ってたんですけど
最後リンクの上に体を丸める終わり方が
結構衝撃的でありつつもかわいかったです。

というか、なんかインパクトあり。
前衛バレエみたい。
暫くリンクの上で体を丸めて
余韻をちゃんと取った後(これ、意外としない
人が多い)起き上がった時の

両腕をガッと真横に広げて「どうだーっ」って
感じのポーズには笑ってしまいました。

こういうところ、大好きです。
名前呼ばれて出て行く時に、ジッと待ってるんじゃ
なくて、まだかな、という感じでウズウズっぽくしていたり

リンクに出て行った時に、くるっと一回転してみたり
(これ、かわいかったー)
プルらしさが出ていて満足。


真央ちゃんは普通でしたが(扇子は大して効果的に
使えてなかったのでいらなかったのでは?)
妖艶かつコケティッシュな魅力でかわいかったです。


小物というと、手紙を使ったアメリカのペアスケーター。
あれ、すごかったです!
綺麗でした。
特に女性が、たとえようもなく。

美人すぎてもう目が釘付け。
最後アナウンサーが「これは・・・二人は上手くいかなかった
んでしょうか」みたいなことを言ってましたが

あれは別れの手紙を貰ったんじゃないかな。
で、楽しかった頃。喧嘩もしたけど愛し合った頃を
思い出して、最後に一人涙する。

そういうストーリーに見えました。
とにかく、あの美しさには脱帽。
なんであれでメダル取れてないんだろ。


あとロシアで出てきた日本人とロシアのペア。
結構大技を沢山出してましたけど、そんなことより
女の子が痩せすぎです。

女性は「もう少し痩せてくれないかなー」と思う人は
多くいても「もう少しふっくらしてほしい」と
思える人は滅多にいないんですが彼女は別。
もう少し肉をつけてほしいです。

今のままだとどんな演技されても痛々しいので。
技を繰り出されても骨が折れるんじゃないかと心配で
ハラハラしてしまいました。

暫くしてから「ああ、この子体力あるんだ。脱臼しないんだね」
と納得したんですがやっぱりもう少し贅肉を希望。

織田君もここで滑ってほしかったなぁ。
次回期待です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く