忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

劇的改造ビフォーアフター
今回はまあまあ?
2000万かけなくてもいいと思うけど。

庭の加工は無駄に思うし
水瓶はボウフラ発生装置にしか
ならないし
掘りごたつも無用だと思うけど。

今回の匠にしては
まぁいいんじゃないかな。
無難で。

この女性の匠には全然いい印象がない。
多分この人、過去箪笥を二つにぶった切った人だと
思うので、匠を見た瞬間
「かわいそう…」と思ってしまった。


でもタイルの風呂場は大嫌い。
なんか古臭い。
もっと綺麗な、水はけのいい材質を
使った、バリアフリーの風呂に
すればいいのに。
センスを感じない。

あと家のど真ん中に配置された
カウンターの木。
表面削って綺麗にしようよ。とは思う。

掘りごたつの下に敷く石は
それこそ正方形にしてタイルばりに
してもよかった気がする。

木ももうちょっといいものを
使ってほしかった。
玄関も安っぽいスチールタイプではなく
和風かモダンにしてほしかった。

でも余計なギミックが
少ないから
全体的には悪くない印象。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く