忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

大改造 劇的ビフォーアフター
久々に観ました。
今回のは不発。全体的に安っぽかった。

特に昭和っぽい安価な洗面台。
あれはテンションだだ下がり。

あと狭い。
まず玄関が狭すぎる。
おばあちゃんがもし車椅子を使うようになったら
玄関に入れないと思う。

基本動線は車椅子で入れるよう
配慮してほしかった。

収納の場所も悪い。
高い場所にあったり大きさが大きすぎたり
使い勝手が悪そう。

収納に外のポストがくっついているのも論外。
湿気と埃はどうするつもりだ。

おばあちゃんがベッドに横になって
「私は小さいからこのサイズでいいわ」
と言っていたけど

おばあちゃんの顔のすぐ横が
収納の壁になっていて
見ているだけで圧迫感があり
おばあちゃんが体をぶつけてしまわないか
心配でしょうがなかった。
腕を広げることもできない。

見て、最初の印象が
「狭い!」だった。
あの圧迫感ではやってられない。

ベランダらしきところの天井部分も最悪。
木が張り付けてあるのは途中までで
上部はペラペラのプラスティックが
張り付けてあるのが見えた。
(あれは昔から張り付けてあったもの?)

予算1000万だと仕方ないの?
もう少しなんとかできなかったのかな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く