忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

大活躍録画
普段見れないテレビは録画してみてます

今シーズン見てるのは、プリズンブレイク、デスノート、REDGARDEN、
のだめ、パンプキンシザーズぐらい。

あとは深夜に百鬼夜行抄。今いちこさんのなので録画したいんだけど
パンプキンと重なっているのでこちらは頑張って起きて見てます。
百鬼は作りがうまいですねー。
イメージが綺麗だし、本の雰囲気が壊れてない。
なんで深夜なんだろうってちょっともったいなく思うくらい。
蟲師が映画になるけど、あれとイメージが重なります。

そういや、今さんの漫画で、お父さんがホモで息子が悩みのあまり円形
脱毛症になった話が昔あったんですが
(タイトルが大人の問題だか秘密だか、そんな感じ)
あれ、ドラマにしてほしいなぁって思いました。
これは家族愛がテーマだったので。

確か「エビゴロー」という超美形が出てきた気がします。
読んだ時は「大したことないよ」と思ってたけど、今思うと
結構すごい・・・。兄が海老一だったと思う。こっちも強烈。

今さんのは(のだめもそうだけど)実写向きですね。
のだめは特にそう思う。アニメはねー。主人公の声がどうも想像と
違って・・・もにょもにょ。
あれはドラマの出来が本当によかったので、そのせいもあるかな。
でもアニメ版の製作チームはハチクロを作ったチームなんですよね!
だからオープニングとかすごいかわいい。
見続けます。

でもノイタミナ(だっけ?)の時間にやってるアニメは失礼ながら
ハチクロ以外みんな自分の琴線に触れない。
どうしてだろ。
期待してた獣星王も声がイメージと違ったし。
ちゃんとした声優使ってほしいです。
声の仕事をメインにしてる人じゃないと、声に張りがなくて
小さい音量じゃ聞き取れないんですよね。
カツゼツがしっかりしてない感じがします。

自分の耳が悪いのかな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く