若者が日本を考えると言うようなタイトル。
若いと言っても40代もいる。
バブル後の人達が集まって
日本はどうなるべきかと言う話をしていた。
面白くて最後まで見てしまった。
結論を言えば
「考えてても話進まないから
やりたいことがあったらまず自分で行動!」
だった。
あれほどの時間をかけて
見ている方も若干ゲッソリさせて
なんという端的な。
でも多分正しい。
行動からしか何も生まれないんだよね。
それで同じような人達と繋がって行けば
何かいいことあるかもね、的な感じ。
その中にあった経済をよくするために
というところで
「国は余計なことをせずとりあえず
国民にやりたいことをやらせて。
その為に今ある余計な規制と法律は出来る限り
取り払って」
というのはすごく分かる。
国が動くとホントろくなことにならない。
動くな!と正直思う。
一番動くなと思うのはアニメ漫画関係。
金になると国が思ってガチャガチャやり始めてから
すごくアニメ漫画がつまらなくなったし
業界の勢いもなくなった。
本気で触るなと言いたい。
これで金をとりたいと思うならマジで手出しするな。
国の業界を廃れさせる力は呆れるほど凄い。
手出しされてすぐに「最低…」
と思ったぐらいのガッカリ度。
国に手出しをされず寛容さで見守られつつ
求めるニーズに合わせて会社作ったり
新しい仕事を提案したり
こんなの面白そうとやり始めたりと
いうのは、良さそうな世界だなと思う。
年金はさっさと賦課制度を止めて
生まれた年度ごとに金を貯金して
それを年金として引き出すやり方をしてほしいなぁ。
そっちの方が合理的だ。
結構簡単にできると言われてビックリ。
やれるんならさっさとやってよー。
消費税より先に。
でもいつ切り替えるんだろうね。
大パニックになりそうな気もするんだけど。
若いと言っても40代もいる。
バブル後の人達が集まって
日本はどうなるべきかと言う話をしていた。
面白くて最後まで見てしまった。
結論を言えば
「考えてても話進まないから
やりたいことがあったらまず自分で行動!」
だった。
あれほどの時間をかけて
見ている方も若干ゲッソリさせて
なんという端的な。
でも多分正しい。
行動からしか何も生まれないんだよね。
それで同じような人達と繋がって行けば
何かいいことあるかもね、的な感じ。
その中にあった経済をよくするために
というところで
「国は余計なことをせずとりあえず
国民にやりたいことをやらせて。
その為に今ある余計な規制と法律は出来る限り
取り払って」
というのはすごく分かる。
国が動くとホントろくなことにならない。
動くな!と正直思う。
一番動くなと思うのはアニメ漫画関係。
金になると国が思ってガチャガチャやり始めてから
すごくアニメ漫画がつまらなくなったし
業界の勢いもなくなった。
本気で触るなと言いたい。
これで金をとりたいと思うならマジで手出しするな。
国の業界を廃れさせる力は呆れるほど凄い。
手出しされてすぐに「最低…」
と思ったぐらいのガッカリ度。
国に手出しをされず寛容さで見守られつつ
求めるニーズに合わせて会社作ったり
新しい仕事を提案したり
こんなの面白そうとやり始めたりと
いうのは、良さそうな世界だなと思う。
年金はさっさと賦課制度を止めて
生まれた年度ごとに金を貯金して
それを年金として引き出すやり方をしてほしいなぁ。
そっちの方が合理的だ。
結構簡単にできると言われてビックリ。
やれるんならさっさとやってよー。
消費税より先に。
でもいつ切り替えるんだろうね。
大パニックになりそうな気もするんだけど。

にほんブログ村
PR
コメント