忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

余震と天皇家
震災からじき一か月の状態で昨日の余震。
ちょっとびっくりしました。

震度は3だったけど、揺れ方がおかしかった。
家が大きな手で横から張り手で一突きされた感じ。
もっと大きいものが来るのかと身構えてしまった。

被災者の方も避難所に逃げていて
県営とかに入れるようになっての、この状態。

余震は怖い。
日常に戻れるかと思うとすぐ引き戻される。

話変わるけど天皇陛下。
避難所の訪問に頭が下がります。

本当に優しいなぁ。
他の天皇家の方はどうしてるんだろうとか
思うけど、陛下以外は
公的に動いてはいけないんだろうか。

仕組みがわからないので何とも言えないんですが
出てきて励ましてくれたら
被災者は有難く思うような気もする。

国外対応をしているのか、
日常を崩すような行為をしては
行けないと言われているのか
血統を絶やしてはいけないから
被災地に行くことを許されていないのか

もう少し明確になればいいのに。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く