言いたいことがありすぎてもう口も利きたくない。
下請けばかり辛い仕事を
引き受けなきゃいけない現状はどうか。
東電がボーナスや高給を貰い
ウハウハしている現状はどうか。
後手後手で説明がいつまでたっても
しっかりしないのはどうか。
税金上げるとか言ってるけど
それ結局、東電社員の給与の一部になるんじゃないの?
としか思えず。
庶民的な考えだと、最低でも
社長、取締役、役員全員無報酬
年収1000万以上85%給与削減
年収1000万以下管理職75%給与削減
一般職 65%削減
一般職300万以下(多分いない)30%削減
このくらいはしてもらわないと話にならない。
賞与も全部削減。
削減した分は被災地の復興と原発安全管理&処分費へ。
失ったものが沢山ある人の前で
ボーナスとか言うな。
あと現地で働いてほしい。
もう一つ、オール電化を進めた人達に
謝ってほしい。
だってもう失敗でしょ。オール電化。
太陽光発電ならいいけど。
でも何だろうな。
頭良くないのでわからないことばかり。
今でも。
というか、政治家絡んでるともうよく分からない。
原発推進と企業の絡みが不透明そうでモヤモヤする。
底が見えない感じ。
嫌だな。
下請けばかり辛い仕事を
引き受けなきゃいけない現状はどうか。
東電がボーナスや高給を貰い
ウハウハしている現状はどうか。
後手後手で説明がいつまでたっても
しっかりしないのはどうか。
税金上げるとか言ってるけど
それ結局、東電社員の給与の一部になるんじゃないの?
としか思えず。
庶民的な考えだと、最低でも
社長、取締役、役員全員無報酬
年収1000万以上85%給与削減
年収1000万以下管理職75%給与削減
一般職 65%削減
一般職300万以下(多分いない)30%削減
このくらいはしてもらわないと話にならない。
賞与も全部削減。
削減した分は被災地の復興と原発安全管理&処分費へ。
失ったものが沢山ある人の前で
ボーナスとか言うな。
あと現地で働いてほしい。
もう一つ、オール電化を進めた人達に
謝ってほしい。
だってもう失敗でしょ。オール電化。
太陽光発電ならいいけど。
でも何だろうな。
頭良くないのでわからないことばかり。
今でも。
というか、政治家絡んでるともうよく分からない。
原発推進と企業の絡みが不透明そうでモヤモヤする。
底が見えない感じ。
嫌だな。

にほんブログ村
PR
コメント