忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

天皇 心臓バイパス手術
ニュース見て真っ先に思ったこと。

天皇が亡くなったらどうしよう。と、
こんな年老いた人の体を切り開いてまで
生きてもらわなければいけないんだろうか。
手術で体に負担をかけて
苦しめるだけじゃないのか。

今の天皇は嫌いじゃないから
出来ればずっと生きていてほしいんだけど

というか、次の人がどうにも頼りなさそうというか
役立たなそうというか…
天皇の仕事は祭事で、ほぼ祈りらしいんだけど
それにしても体面的にちゃんとやっていけるのか
疑わしく…

どうにも信頼感に欠けるので
今の人を望んでしまう。

多分次になるとしたら「ひろ」の方だよね。
せめて「あや」がいいんですけど。
「ひろ」は妻共々不信感が大きすぎて、どうも。

妻の実家は少々問題を起こしたところらしいと
聞いたけど本当かな。
皇室は結婚に反対したとか。
そして妻は自分の住処をよくするために
金を湯水のように使ったとか。

何が正しくて何が正しくないのかは
庶民の自分にはわからないけど
妻がその責務を果たしているとは思っていない。

子供のことでグダグダ良く騒ぐなぁ、という
イメージの人だ。子育てできない人って感じ。
ヒステリックなのかなと言う印象を勝手に持っていた。

今まで皇室の子供がイジメとか教室で騒いだとか
ニュースで聞いたことなかったからかも。
仮に遠巻きにされることはあったとしても
(というか普通あるだろう。多少は)
立場上そういうものは全て呑み込んで生きていく
ものだとばかり思っていた。

うーん。やっぱり今の天皇皇后には
頑張ってほしい。
でも本当に頑張っちゃうんだろうなぁ。
たまには力を抜いて無理しない程度に
頑張ってほしい。

…難しい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く