たまにやりたくなります。
そういう時はスポンジを買ってきます。
で、デコレーションだけする。楽。
そのデコレーション案ですが
試してみたいものがいくつかあります。
1.生クリームの代わりに水切りしたヨーグルトを使う。
これはおいしそうな気がします。
でも500gのは「そのままで」を使うか砂糖を入れないとかなり酢っぽいと思う。
一部クリームチーズをいれてもおいしそう。
勿論フツーにクリームチーズを使うのもありだと思う。
カロリーすごいことになるけど。
2.生クリームとあんこ
これもふつうにおいしそう。
和のケーキって好きです。抹茶の粉をふりかけたい。
3.マッシュポテトとにんじんのグラッセととコーン
これは野菜もの。真ん中にマッシュポテトを挟む。
グリンピースも入れると彩りがいいんだろうけど
あまり好きじゃないので外しました。ごめん、グリンピース。
かわりの緑はなにがいいかな。
レタスとか真ん中に入れてもいいかも。
おいしい、と思うんだけど甘いスポンジと合うかなぁ。
4.おからポテトサラダを使う。
3番目のポテトサラダをおからポテトサラダに変えただけ。
ポテトサラダはハムとかベーコンを入れてジャーマン系にしたらおいしそう。
コショウをきかせて。
でも甘いスポンジとちゃんと合ってくれるかなぁ。
5.水切りした豆腐を使う。
固さはクリームチーズのようになるので使いやすくはなる。
・・・でも味付けに悩む。
なんとなくしょうゆをかけてしまいそう。
味噌が合うかも。
一応和テイスト?
考えていると楽しいですが実践するには根性が要ります。
とりあえず1と3(か4)は絶対作ります。
おいしいはず!
そういう時はスポンジを買ってきます。
で、デコレーションだけする。楽。
そのデコレーション案ですが
試してみたいものがいくつかあります。
1.生クリームの代わりに水切りしたヨーグルトを使う。
これはおいしそうな気がします。
でも500gのは「そのままで」を使うか砂糖を入れないとかなり酢っぽいと思う。
一部クリームチーズをいれてもおいしそう。
勿論フツーにクリームチーズを使うのもありだと思う。
カロリーすごいことになるけど。
2.生クリームとあんこ
これもふつうにおいしそう。
和のケーキって好きです。抹茶の粉をふりかけたい。
3.マッシュポテトとにんじんのグラッセととコーン
これは野菜もの。真ん中にマッシュポテトを挟む。
グリンピースも入れると彩りがいいんだろうけど
あまり好きじゃないので外しました。ごめん、グリンピース。
かわりの緑はなにがいいかな。
レタスとか真ん中に入れてもいいかも。
おいしい、と思うんだけど甘いスポンジと合うかなぁ。
4.おからポテトサラダを使う。
3番目のポテトサラダをおからポテトサラダに変えただけ。
ポテトサラダはハムとかベーコンを入れてジャーマン系にしたらおいしそう。
コショウをきかせて。
でも甘いスポンジとちゃんと合ってくれるかなぁ。
5.水切りした豆腐を使う。
固さはクリームチーズのようになるので使いやすくはなる。
・・・でも味付けに悩む。
なんとなくしょうゆをかけてしまいそう。
味噌が合うかも。
一応和テイスト?
考えていると楽しいですが実践するには根性が要ります。
とりあえず1と3(か4)は絶対作ります。
おいしいはず!

にほんブログ村
PR
コメント