アグリーベティを見ようとしたら
ERが出てきました。
びっくりした。
もしかして先週からERだったのかな?
イグナシオと離れ離れで
シーズン1が終わりだったの?
なんとも引っ張る終わり方ですね。
アメリカって。
アメリカって。
この24方式(問題を解決しないまま次に行く。
または新しい問題を見せて次に行く)は
あまり好きじゃないです。
24はね、最初楽しくて見ていたんですが
どんなに辛いことがあっても最後には
幸せになれると信じて見ていたら
(というか、見終った時にスカッと問題が晴れて
気分が爽やかになると思っていた)
最後まで心臓に悪い状態のままドキドキさせっぱなしで
延々と続くので
こっちが精神的に疲れてしまってダウンしました。
24時間も2回連続だと48時間です。
その間眠たくなったり、風呂にも入りたかったり
トイレにも行きたくなったり
たまには歓談したりすると思うんです。
でも、主人公は延々と怒鳴ってばかり。
現場は緊迫のまま殺伐。
前につけられた傷が痛まないはずがないのに
超人的な動き。
君、人間じゃないでしょ。
と思うぐらい鉄人でした。
疲労、たまらないのかな。ジャック。
どうでもいいですが
キーファーサザーランドは三銃士の頃が大好きで
あの頃はとても爽やかだったので
初めて24見た時には非常に驚きました。
さらにどうでもいいですが
最初は
キー・ファー・サザーランド だと思ってました。
キーファー・サザーランド なんですね。
どっちにしても大差ない気もするけど。
ERが出てきました。
びっくりした。
もしかして先週からERだったのかな?
イグナシオと離れ離れで
シーズン1が終わりだったの?
なんとも引っ張る終わり方ですね。
アメリカって。
アメリカって。
この24方式(問題を解決しないまま次に行く。
または新しい問題を見せて次に行く)は
あまり好きじゃないです。
24はね、最初楽しくて見ていたんですが
どんなに辛いことがあっても最後には
幸せになれると信じて見ていたら
(というか、見終った時にスカッと問題が晴れて
気分が爽やかになると思っていた)
最後まで心臓に悪い状態のままドキドキさせっぱなしで
延々と続くので
こっちが精神的に疲れてしまってダウンしました。
24時間も2回連続だと48時間です。
その間眠たくなったり、風呂にも入りたかったり
トイレにも行きたくなったり
たまには歓談したりすると思うんです。
でも、主人公は延々と怒鳴ってばかり。
現場は緊迫のまま殺伐。
前につけられた傷が痛まないはずがないのに
超人的な動き。
君、人間じゃないでしょ。
と思うぐらい鉄人でした。
疲労、たまらないのかな。ジャック。
どうでもいいですが
キーファーサザーランドは三銃士の頃が大好きで
あの頃はとても爽やかだったので
初めて24見た時には非常に驚きました。
さらにどうでもいいですが
最初は
キー・ファー・サザーランド だと思ってました。
キーファー・サザーランド なんですね。
どっちにしても大差ない気もするけど。

にほんブログ村
PR
コメント