マークの恋人ごっこ の巻でしたね。
マークは憎めないキャラだね。
今回も。
お母さんはとてもキツそうで「ああ、抑圧されてきたのね・・・」と
いう感じでした。
ベティがお母さんにゲイだと告白するように
勧めるけど
ベティは自分の家庭がどれだけあたたかく
恵まれているのか知らないんだよね。
家庭の中でも分かり合えないタイプがいることを
わかってない。
だからあんなに簡単に人に怖いことを勧めてしまう。
家庭が断絶するようなこと。
で、今回それがわかったと。
それにしてもマークがお母さんに言った
「あの人たちのことを悪く言わないで。こんなに親切にして
貰ったのに」の言葉は人の良さを表していて好きです。
そしてマークのベティの家庭が気に入ったみたい。
編集長もかなりのお気に入りだし。
(編集長にとってベティの家庭は家族の理想像だから)
食事はかなり合わなかったようだけど。
たまーに遊びに来るようになるといいな。
それにしてもベティの家族
みんなして協力してくれるなんて優しいね。
しかもなぜか乗り気。
面白好きなんだろうな。
マークは憎めないキャラだね。
今回も。
お母さんはとてもキツそうで「ああ、抑圧されてきたのね・・・」と
いう感じでした。
ベティがお母さんにゲイだと告白するように
勧めるけど
ベティは自分の家庭がどれだけあたたかく
恵まれているのか知らないんだよね。
家庭の中でも分かり合えないタイプがいることを
わかってない。
だからあんなに簡単に人に怖いことを勧めてしまう。
家庭が断絶するようなこと。
で、今回それがわかったと。
それにしてもマークがお母さんに言った
「あの人たちのことを悪く言わないで。こんなに親切にして
貰ったのに」の言葉は人の良さを表していて好きです。
そしてマークのベティの家庭が気に入ったみたい。
編集長もかなりのお気に入りだし。
(編集長にとってベティの家庭は家族の理想像だから)
食事はかなり合わなかったようだけど。
たまーに遊びに来るようになるといいな。
それにしてもベティの家族
みんなして協力してくれるなんて優しいね。
しかもなぜか乗り気。
面白好きなんだろうな。

にほんブログ村
PR
コメント