忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

くまくまちゃん
高橋和枝さんの本。
数年前に読んでから虜です。
大好き。
何度も何度も読んでます。

この絵柄が最高。
そして内容がかわいい。

くまくまちゃんのぼんやりした一日を
友達が
「きっと今頃くまくまちゃんは
家であんなことをしているだろうな〜」
と想像している内容なんですが、

その中でも妙に好きなのが
「コーヒーにいかに綺麗にミルクを注ぐか」
というのに熱心なくまくまちゃんと
音楽に合わせて踊ってしまうくまくまちゃんと
「掃除で部屋を丸く掃く」というところです。
挿絵だとちゃんと四隅にゴミが残っている。
本当に丸く掃いてるよ!
かわいいな。

しかし、この本を大好き!と人に読ませたら
「これの何が面白いの?」と
言われてしまいました。

人によっては面白さが分からないようです。
こんなに面白くてかわいいのに!


くまくまちゃんには続編があって
友達がくまくまちゃんと家で遊ぶのがあります。

隣に座りつつ、なんとなく会話が止まる二人…。
というのがまたかわいい。
お別れのところがちょっと切なくてまたかわいい。
たまりません。

高橋さんの本は「コーヒータイム」も好き。
でもくまくまちゃんがベスト。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く