忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

インド算数
の本を読みました。

一度読んでみたかったんです。
で、読んだはいいのですが、目が滑る滑る。

ごめん、頭に入らない・・・。
掛け算割り算とつづくんですが、掛け算でギブアップ。

初歩の初歩で止まってしまいました。

これ、最初に公式を覚えないといけないんですね。

この時にはこれ、この時にはこれ、のような。
もうね、その時点で頭がパニック。

後ろのほうに√とか載ってましたけど、そんなところまで
いくわけない。
っていうか、√もう忘れてます。
頭からすっぽ抜け。

読みながら「電卓あったよかった・・・」と思いました。
電卓作った人えらいよ。ホントに。

本は余裕のある時に再挑戦します。
せめて割り算の章ぐらい見たいので。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く