忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

ホームレス中学生
芸人の麒麟の片割れさんの本です。
ど貧乏を経験した。

いい人だなぁ。と思いました。
優しくて思いやりがあってすごい。
懐深いね。
自分にはできそうにないです。

相方に対してこんなに愛情を向けているのも珍しい。
キャイーンと大差ないほど愛し合ってるかも。

映像化されるみたいですが、その時は2時間ドラマがいいなぁ。
なんとなく。
連続ドラマでもいいけど無理に間延びした作りになるのは嫌かな。
二時間じゃ足りないとも思うけど。

この人についての話で妙に印象的なのは
「楽屋に置いてあったパンを食べたら激昂した」と相方が語っていた
ことです。
「差し入れを食べてもいいじゃないか」という相方に
「あのパンは俺が食べたくて取っておいたんだ」と本気で訴えていたのが
印象的。

「あんなに怒ったこいつを始めてみた」と
後で相方がしみじみ語ってたのも印象的。

まぁブームブームでやりすぎると周りが「もういい」と
いう顔をしてしまうので、マスコミの人にはあまりはやし立てないで
もらいたいかな。(東京タワーの二の舞は嫌)
貧乏さんが周りから批判を受ける姿はあまり見たくないので。

この人が中学生の頃ホームレスという言葉は
なかった気がする。
「浮浪者」だよね。多分。
本当におつかれさま、と思う一方で
大金稼いで性格変わらないか心配・・・。

今のままでいてほしいな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く