忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

モノを捨てるために
今回力を借りた本。

「気持ちのいい生活空間のつくり方」
「大原照子のシンプルライフ術」


自分的には「気持ちのいい〜」のほうが好きでした。
翻訳された本なんですが、結構日本でも当てはまっていると思う。


「まずは捨てなさい」というのと
「後で、なんて思っていると二度手間になるから今やれ」というのが
書かれているんですが


「しのごの言わないでいいから動けや」というシンプルな
メッセージが伝わってきたので


しのごの言ってなんとか現状から逃れようとする
悪癖のある自分には良かったです。


ここまで背中を押してもらっても、捨てたのが期限切れ保証書というのが
やや情けなくもあるんですが。


でも少し進歩。
自分的に拍手です。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く