忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

今読んでいる本 花村えい子エッセイ 他
●おしゃれの手抜き
●おしゃれの練習帳

大草直子著
トレンチといえばこの人、みたいに
最近なっている気がするけど
この人のどのあたりがそんなにすごいのか
良く分からなかった


●私、まんが家になっちゃった?!

花村えい子の漫画人生エッセイ
貸本時代から育ってきた背景がうっすら
書かれてるんだけど、
昔の日本ってオシャレ!

読んで凄くそう思う。
前にやなせたかしさんのエッセイを読んだ時にも
思ったけど、とてもモダン!
モガ、モボ(モダンガール、モダンボーイ)
の時代って、本当にかっこいい
学校の制服まで洒落ている

やなせさんがモダンな制服に身を包んだり
銀ブラ(銀座をぶらぶら散歩)してた時とか、
本当にいい
この本を読んでそれを思い出しました

日本のオシャレな文化が戦争で消されてしまったと
やなせさんは言っていたけど
全くその通りと思う

花村さんも思春期に戦争に突入していて
その大変さも(片鱗だけだけど)
確かに伝わってくる
生き抜いたんだな、と実感できる

こういう話、もっとしてほしい
今生きている方がいるのなら、風化させないでほしい
辛すぎて語りたくはないだろうけど

花村さんは結構な良い家のお嬢さんで
(お手伝いもいる家)
自分でも言ってるけどのほほん、暢気
モダンなものに囲まれて暮らしてた

漫画家になってからは、というより
なる前からとても順調
才能ありすぎて周りが描きなさい、
描いてくれと言う

売れるまでの道のりが無いに等しい
めちゃくちゃ恵まれてました…

そこまで上手いからなんだけど
順風満帆すぎて驚いた

そして今見ても、絵はやっぱり上手くてかわいい
さすがです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く