忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

李歐2
やっぱり変だよ。一彰。
読み直してもそんな印象のまま。

なんだろう。この人浮いてるよね?
地面に立っていても浮いてる。
妻子がいて、ようやく地上に繋ぎとめられている感じ。

李歐のほうが
(人生めちゃくちゃで誇大妄想(しかし実現させる)で、
考えなしでめちゃくちゃなのに)
地に足つけてしっかりしてる印象がします。

一彰は李歐が理解できなくて最初「???」になっていたけど
途中で李歐のほうこそ「なんでだ!」になってたし。

李歐の方がわかりやすくて
一彰はわかりにくい。本当に。

考えが理解できないし、本人的には考えに考えて
この結論なんだろうけどやられた方はビックリすると思う。
行動がいきなりだから。

そして浮いてる感じは最後まで消えない・・・。
李歐が側にいないと、風に吹かれてどっかいくかもよ?
李歐のことだけ考えながら、それでもどっかいくかもよ?
どうも魂が体から浮いてるんだよね。
遠くにいる。

達観と言うより、幽体離脱っぽい。
いつも遠くばかり見ているせいかなぁ。
この人は山手線乗っててもスーパーで食品見てても
家でテレビ見てても遠くにいるんだろうなぁ。魂が。

このどうにも掴めない人を掴めるのは李歐だけなのかもしれない。
李歐ほどのインパクトがないと、一彰の目を止めることは
不可能だと思う。
そういう意味で、とてもお似合いです。この二人。

しかし、なんか遠いな・・・。
遠いせいなのか、読んでて寂しいです。
一彰に「大陸行く」って言われた妻の気分。
これがずっとまとわりついてます。困った。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く