忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

読んだ本
●はじめての人でも折れない心で身につく英語学習法

読んだら心が折れまくった
思いのほかスパルタ
上から押さえつけるようなイメージがして
自分には無理だった
言ってることが素晴らしすぎて自分では追いつけない



●あおきみさんの妙に役立つ日々の知恵147コ

これはブログを本にしたんだろうな
この人がシルクと毛の5本指靴下を4つ重ね履きする
冷え取り法というのを崇拝しているのはわかった
ほぼ主婦の独り言を聞いている感じ
意味を求めたりするのではなくて
ただただ話に頷いている気分

のんびりしていてかわいい



●フィンランド人が教える本当のシンプル

懐かしいな、この上製本の作り
最近こういう本に出合ってなかった
これ、読んだら大好きでした
そうそう、私が求めてるのはこういう感じ!
というシンプルさ

家具は長く使う
家具のリサイクルをする
自分のスタイルを見つけて服を長く着る

フィンランドやオランダの考え方は
何となく自分に合ってる気がする
ただ虫が壊滅的にダメなので
サウナ中、森を素足で歩いて湖に飛び込むのは無理
湖には微生物も山盛りいるのにー
寄生虫もうようよしてるかもよー





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く