忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

やっと大学病院の処置が終わったけど
続きは元の病院に戻ってやらなきゃいけない

最初は1日、
長くても一か月くらいで済むかと思ったものが
結局6か月かかった

かかりすぎだろう

そして元の歯医者は
3度電話してもタイミング悪く
全部つながらず(臨時休診になってたり)
やっと繋がったかと思えば
取れた予約は一か月先

ええ?

しかも予約の電話したら
それでなぜあなたうちに予約するんですか?
と言われた

そちらの紹介状で大学病院へ行き
その治療が終わったと
伝えたらこれだよ

なに用で?と言わんばかり

戻って冠作ってもらうように
言われたんですけど、と話したら
途中で、ああ分かったからもう言わなくていいです的に
こちらの話をぶった切られる

なんなのもう

こっちだって別に戻りたくて戻るわけじゃ
ないんですけど

じゃあもう最後まで大学病院で
処置するように手紙に書いとけよ!

こっちだって大学病院で
最後まで処置してほしかったよ!
そう頼んだら、
紹介状にはその処置は書かれてないって言われて
戻るしかなかったんだよ!

自費の冠だから
客を逃したくなかったんでしょうけど
(その医院の冠は馬鹿高い。多分大学病院なら
三分の二くらいの値段でできると思う。
というか、その医院は医療費が全体的に高い気がする)
ものすごく気分が悪い

大学病院に送る時も
どこの大学病院なのかも教えてもらえず
やっと受付で大学病院の名前を教えてもらえたけど
行き方、予約の取り方は
まったく伝えず
自分で調べろと放置だった

今までの一連の対応のおかげで
この歯医者にはあまりいい印象を持てていない

それでなくても
最初は大学病院へ送らずに
医者は問題がある根のまま
冠を作ってかぶせようとしていたのに

迷惑してるのはこっちですよ
やっぱりこの歯医者に好きになれそうにない

なんか微妙だ


あとね、この歯医者
威張っているところと、
うちはすごいんですよ!と言わんばかりの
無駄にオシャレなホームページが
正直好きじゃないんです
最新鋭機器揃えてます!って感じの美容歯科っぽい感じ

ホームページだけのイメージだと
「大嫌い」に値する

それで行こうかやめようか悩んだくらいには
実はホームページが好きではない

金儲け主義が目に見えすぎるんだよね・・・
苦手だ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く