なんかまだ長くてうざいままです。
後ろとか超やぼったい。
つまり大失敗。
美容院行くといつも疲れます。
職務質問されるのも嫌だし
喋りが上手くなくて会話を途切れさせるのも嫌だし
うまくなりたい髪型を伝えられないし
細部をどうしようかいまいち決めてなくて
悩んでいるうちに相手の言うとおりの方向に向かわされ
「やっぱりなんか違う・・・」と思いながら
全てが終わる時。
軽く絶望します。
「どんな髪型にしたいの?」とか超聞くけど
言ったらちゃんとしてくれんのか。と思います。
どこか違う風にしか仕上がらないのに。
希望を言っても自分が髪のことを分かってないせいもあって
「そこまで短くすると××しにくい」とか
「それは手入れが難しい」
とか美容師ならではの正論で返されたりして。
髪型は人の顔に合わせて作るものだから
好きな髪形が必ずしも自分に合うとは限らない。
むしろ顔の形と顔を見て
そっちで決めて欲しいです。スタイル。
「フェミニンでスカートもジーンズも似合う感じでよろしく」
で伝わる美容室があればいいのに。
気に入ってないのに笑顔になる自分がよくないのは
わかるんだけど
最後の確認時に
「あーちょっとこれはね・・・」とか
「まだ長い」とか
言える人はいるんでしょうか。
そんな猛者は。
超小心者の自分には非常に難しい。
美容院に行った後、本当に嬉しくなって
ワクワクしたまま帰ってきたのは
今までで一回しかないです。
あの美容師さん、どこにいったのかなぁ。
後ろとか超やぼったい。
つまり大失敗。
美容院行くといつも疲れます。
職務質問されるのも嫌だし
喋りが上手くなくて会話を途切れさせるのも嫌だし
うまくなりたい髪型を伝えられないし
細部をどうしようかいまいち決めてなくて
悩んでいるうちに相手の言うとおりの方向に向かわされ
「やっぱりなんか違う・・・」と思いながら
全てが終わる時。
軽く絶望します。
「どんな髪型にしたいの?」とか超聞くけど
言ったらちゃんとしてくれんのか。と思います。
どこか違う風にしか仕上がらないのに。
希望を言っても自分が髪のことを分かってないせいもあって
「そこまで短くすると××しにくい」とか
「それは手入れが難しい」
とか美容師ならではの正論で返されたりして。
髪型は人の顔に合わせて作るものだから
好きな髪形が必ずしも自分に合うとは限らない。
むしろ顔の形と顔を見て
そっちで決めて欲しいです。スタイル。
「フェミニンでスカートもジーンズも似合う感じでよろしく」
で伝わる美容室があればいいのに。
気に入ってないのに笑顔になる自分がよくないのは
わかるんだけど
最後の確認時に
「あーちょっとこれはね・・・」とか
「まだ長い」とか
言える人はいるんでしょうか。
そんな猛者は。
超小心者の自分には非常に難しい。
美容院に行った後、本当に嬉しくなって
ワクワクしたまま帰ってきたのは
今までで一回しかないです。
あの美容師さん、どこにいったのかなぁ。

にほんブログ村
PR
コメント