忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

インスタ映え重視で食べ物を捨てる人
の話を聞くと
金持ちだなぁって思う

捨てるぐらいなら
誰かにあげればいいのに

ホームレスの人とかなら
喜んで受け取ってくれそう

別に自分でも受け取りますよ?って気持ち
送ってくれていいのよ?

思えばビックリマンや妖怪の
おまけがついたチョコとか
野球やサッカーなどのカードが
ついたお菓子とか
なんとかエッグとかも

おまけの方興味ないから
中身欲しいわと思ってた

自分の場合圧倒的に
食べ物>>>>>>>>>>おまけ
という価値観なので
これはまぁ価値観の違いかな

だっておまけが家にあったって
生き延びられない
という感覚で
常に生存優先なためだと思う


こんなに生存に一生懸命に
なってしまう人が増えるより
生存なんてことは一切気にせず
食べ物も軽く捨てることができる人の方が
多分幸せな人生を送ってるとは思う
物質的な意味では


いらない人から欲しい人へ
上手く行き渡るといいのにと思うけど

例えばホームレスが
インスタ用の写真を撮り終えるのを
手ぐすね引いて待っていたら
その人は自分で食べたり飲んだりし
てしまうんじゃないかとも思う

気持ち的に
なんとなく
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く