忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

オークションの不思議
気になる商品を見ている時に
いきなり入札が入るのは
出品している会社がやってるのかなぁ。

深夜というか明け方に見ていた
商品すべてに対して
入札が入った。
タイミング的に違和感を感じずにいられない。

入札ですごく不思議なのは
値段が上がらない入札があること。

金額が初期値で
入札が「2」のことがたまにある。

データを見ると、最初の入札者のIDと
その人の入札した記録がなくなっている。
やっぱり会社の人がID使ってやってるんだろうなぁ。

変なタイミングで入札が入ったものを
見ていたけど、
他の人に入札されて金額が上がらないものや
金額は上がったけど最初の入札情報が
消えたものがあった。

あと金額のつり上げ。
これも出品者の関係者が
してるんだろうな。

でも負けず嫌いだと
というか、負けてもいいけど
どこで引いていいか分からなくなってしまって
つい引っ掛けに乗ってしまう。

でも最近めんどくさくなったので
人が入れなさそうな
やや高め設定のものをオンリーで
買っている。

他の人に目をつけられると
嫌になるんだよね。
駆け引き的なものが。

自分がさっさとさじを投げると
他の人が超格安で手に入れたりして
それもまた見ていて凹むし。
かといってそれに乗ったら
金額がむしゃらに上がるし。

色々めんどくさくて
ストレスたまるし腹が立つ
ということに気付いた。

送料高いし
アマゾンでいいや。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く