正しいシャンプーを知りたくて
色々見て回っていると
正反対な部分が出てくる
それがこの
シャンプーは原液を地肌につけなさい
シャンプーをじかに地肌につけてはいけません
という二派
私は長年
肌に悪いからシャンプーは
地肌に直接つけてはいけないと
信じてきたけど
何度シャンプーしても頭皮に
油が残ってるように感じる時があって
原液をじかにつけたら
スッキリしたことがあった
それで気づいたんだけど
ラウレスとかの強い洗浄剤は
じかにつけなくていいんだろうけど
アミノ系の弱い洗浄力は
脂性肌ならじかにつけた方が
いいんじゃない?
ということ
脂性肌はじかにつけた場合が
いいこともあって
乾燥肌は泡を載せて洗う方が
いいんだろう
頭皮に詰まらせずに
完璧に洗い流せるのなら
どっちでもいいらしい
洗うのが下手な人が多くて
原液が頭皮に残ることがあるから
泡を乗せましょうって言ってるみたい
犬にも油分たっぷりタイプがいるけど
油分たっぷり人間に
アミノ酸系の泡乗せはきついです
髪のために!と思って
いいシャンプーを買うと
アミノタイプなので
それで頭皮の油が取り切れてなくて
ひどい目に遭ってるのが多い気がする
アミノ系って
大体が二回シャンプーしなきゃいけないんだよね
でも二回洗うと
その分毛が抜ける
体に良くない成分だとしても
洗浄力の強いタイプで一回にして
水圧で抜ける毛を減らすべきか
体に優しい成分で二階シャンプーをして
大量のすすぎで抜けた毛は
見ないフリをするのか
どちらを選んでも厳しい
色々見て回っていると
正反対な部分が出てくる
それがこの
シャンプーは原液を地肌につけなさい
シャンプーをじかに地肌につけてはいけません
という二派
私は長年
肌に悪いからシャンプーは
地肌に直接つけてはいけないと
信じてきたけど
何度シャンプーしても頭皮に
油が残ってるように感じる時があって
原液をじかにつけたら
スッキリしたことがあった
それで気づいたんだけど
ラウレスとかの強い洗浄剤は
じかにつけなくていいんだろうけど
アミノ系の弱い洗浄力は
脂性肌ならじかにつけた方が
いいんじゃない?
ということ
脂性肌はじかにつけた場合が
いいこともあって
乾燥肌は泡を載せて洗う方が
いいんだろう
頭皮に詰まらせずに
完璧に洗い流せるのなら
どっちでもいいらしい
洗うのが下手な人が多くて
原液が頭皮に残ることがあるから
泡を乗せましょうって言ってるみたい
犬にも油分たっぷりタイプがいるけど
油分たっぷり人間に
アミノ酸系の泡乗せはきついです
髪のために!と思って
いいシャンプーを買うと
アミノタイプなので
それで頭皮の油が取り切れてなくて
ひどい目に遭ってるのが多い気がする
アミノ系って
大体が二回シャンプーしなきゃいけないんだよね
でも二回洗うと
その分毛が抜ける
体に良くない成分だとしても
洗浄力の強いタイプで一回にして
水圧で抜ける毛を減らすべきか
体に優しい成分で二階シャンプーをして
大量のすすぎで抜けた毛は
見ないフリをするのか
どちらを選んでも厳しい

にほんブログ村
PR
コメント