色んな所で義援金を募っていますね。
沢山の人が協力していて、寄付を名乗り出る方も。
その中でもユニクロの社長は凄いの一言。
会社として物資を支給した上に個人的に寄付。
正しい送り先は被災地の市役所か
黒柳さんの赤十字がいいんだろうなぁ。
きちんと被災地に届いてほしいから
間違いがないように慎重に選ばないと。
ところでいつも不思議なんだけど
会社社長とかスポーツ選手とか芸能人とかの
寄付はよく耳にするけど
政治家や衆参の議員が何億寄付とかは全く耳にしません。
たっぷりと金を持っているだろうに。
会議をしてるのか安全な場所に逃げ出したのかわからないけど
こういう時に颯爽と名乗り出たら
かっこいいし、たまには役に立つんだと思えるから
遠慮せずにガンガンやってほしいです。
でもこういう時に限って表に出てこない印象。
で、平和になってからヘラヘラ
「いやぁ大変だったよー」とか言いながら出てくるイメージ。
だからますます信用置けなくなるんだよ?
颯爽とした政治家の出現、希望。
沢山の人が協力していて、寄付を名乗り出る方も。
その中でもユニクロの社長は凄いの一言。
会社として物資を支給した上に個人的に寄付。
正しい送り先は被災地の市役所か
黒柳さんの赤十字がいいんだろうなぁ。
きちんと被災地に届いてほしいから
間違いがないように慎重に選ばないと。
ところでいつも不思議なんだけど
会社社長とかスポーツ選手とか芸能人とかの
寄付はよく耳にするけど
政治家や衆参の議員が何億寄付とかは全く耳にしません。
たっぷりと金を持っているだろうに。
会議をしてるのか安全な場所に逃げ出したのかわからないけど
こういう時に颯爽と名乗り出たら
かっこいいし、たまには役に立つんだと思えるから
遠慮せずにガンガンやってほしいです。
でもこういう時に限って表に出てこない印象。
で、平和になってからヘラヘラ
「いやぁ大変だったよー」とか言いながら出てくるイメージ。
だからますます信用置けなくなるんだよ?
颯爽とした政治家の出現、希望。

にほんブログ村
PR
コメント