顆粒になっている紅茶
懐かしい!
久しぶりに飲んでみたら
まぁ甘い
素朴な味で懐かしい
しかし甘い
なんだか似た味を知ってるなぁと思ったら
「純露」という
長細い5角形の、不思議な形をした飴と
味が似てると気づいた
あれもひたすらに甘かった
美味しいと思ったことはなかったけど
なぜかよく家にあって
たまに食べていた気がする
レモン汁があったので
加えてみたら
甘さが一気に控えめになって
飲みやすくなった
でも砂糖は甘いと思った時と
同じ量がそのまま入ってるわけで
商品の一番多い材料は
当然のように
「砂糖」
なわけで
レモン汁のなんと強力なこと!
甘さを吹き飛ばすこの威力
そういえば
ミルクティーは砂糖なしでも飲むけど
レモンティーは砂糖入れないで
飲んだことはなかった
大昔の少女マンガでは
部活の後のマネージャーの差し入れは
砂糖をかけたレモンが定番だった
今はそんな描写見ない気がする
クエン酸と糖類は
理にかなってると思うんだけどね
なんて思い出まで蘇らせる
味の変わらなさ
同じものを作り続ける企業っていいね
懐かしい!
久しぶりに飲んでみたら
まぁ甘い
素朴な味で懐かしい
しかし甘い
なんだか似た味を知ってるなぁと思ったら
「純露」という
長細い5角形の、不思議な形をした飴と
味が似てると気づいた
あれもひたすらに甘かった
美味しいと思ったことはなかったけど
なぜかよく家にあって
たまに食べていた気がする
レモン汁があったので
加えてみたら
甘さが一気に控えめになって
飲みやすくなった
でも砂糖は甘いと思った時と
同じ量がそのまま入ってるわけで
商品の一番多い材料は
当然のように
「砂糖」
なわけで
レモン汁のなんと強力なこと!
甘さを吹き飛ばすこの威力
そういえば
ミルクティーは砂糖なしでも飲むけど
レモンティーは砂糖入れないで
飲んだことはなかった
大昔の少女マンガでは
部活の後のマネージャーの差し入れは
砂糖をかけたレモンが定番だった
今はそんな描写見ない気がする
クエン酸と糖類は
理にかなってると思うんだけどね
なんて思い出まで蘇らせる
味の変わらなさ
同じものを作り続ける企業っていいね

にほんブログ村
PR
コメント