家にいますが、まさに今揺れています。
今日何回目の余震だろう。
自分の住んでいるところはまだ大丈夫だけど
被害がひどいところは本当にすごいことに
なってます。
ニュースがどこをつけても
地震のお知らせ。
全チャンネル丸一日っていうのは
あまりない。
ヘルメットを被りながらニュースを伝える
アナウンサーがすごいです。
我が家もガンガン物が落ちました。
目覚しとか皿とか箸とかアースレッド
(棚の上に置いていた)とか紅茶とか。
書類関係はバッサーっと落ちた。
ごめん。
整理してなかった。
電気あんまり使わないでという
警報のようなアナウンスが
家の外から聞こえました。
寝るのちょっと怖い。
寝るけど。
揺れた時は結構すごかったので
(隠れるところがなかった)
「こりゃ何にもできないなー」と
思いました。
できることが何にもなかった。
ただアタフタして落ちるものを止めたりしても
あんまり意味がなくて
天井が崩れたりしたらもう無理だし。
全部揺れてるからどこにも逃げ場ないし。
地震は怖いと思いました。
自然には敵わないね。
少しでも多くの人が早く家に帰れますように。
今日何回目の余震だろう。
自分の住んでいるところはまだ大丈夫だけど
被害がひどいところは本当にすごいことに
なってます。
ニュースがどこをつけても
地震のお知らせ。
全チャンネル丸一日っていうのは
あまりない。
ヘルメットを被りながらニュースを伝える
アナウンサーがすごいです。
我が家もガンガン物が落ちました。
目覚しとか皿とか箸とかアースレッド
(棚の上に置いていた)とか紅茶とか。
書類関係はバッサーっと落ちた。
ごめん。
整理してなかった。
電気あんまり使わないでという
警報のようなアナウンスが
家の外から聞こえました。
寝るのちょっと怖い。
寝るけど。
揺れた時は結構すごかったので
(隠れるところがなかった)
「こりゃ何にもできないなー」と
思いました。
できることが何にもなかった。
ただアタフタして落ちるものを止めたりしても
あんまり意味がなくて
天井が崩れたりしたらもう無理だし。
全部揺れてるからどこにも逃げ場ないし。
地震は怖いと思いました。
自然には敵わないね。
少しでも多くの人が早く家に帰れますように。

にほんブログ村
PR
コメント