パソコンを壊したことは
過去に3度ほどある。
もしかしたらもっと多いかも。
多分多い。
いや絶対多い。
壊れる時は一気に動かなくなり
データもみんな消えることが多かった。
昔ちょこちょこ書いていたものがあって
それを見たいと思ったら
データがメディアに全然入ってなかった。
入ってるとばかり思ってた。
メディアには残してなかったらしい。
本体だけに入れていて
全部吹き飛んでいた。
初期も初期、
フロッピーの時代の物を
探したけどなかった。
何度か引越を繰り返している間に
捨てたらしい。
というかフロッピーは折って
捨てたような記憶がある。
多分、これをみられたらマズイと
思ったんだろう。
でも残しとけ。
残しておいたらたとえフロッピーでも
なんとかして見られたのに。
復元できたかもしれないのに。
どこかに何かが残っていれば
どうにかできたかもしれないのに。
捨てるのはいつでもできたのに。
もう大ショック。
何にも残ってない。マジで。
落ち込む。
昔の虫との闘いの記録の一覧表とか。
(1年以上あった)
見たかった。
後ろを振り返ってばかりの性格なので
昔使った手帳とかも見るの好き。
でもこれも捨ててしまっていた。
へこむ。
過去に3度ほどある。
もしかしたらもっと多いかも。
多分多い。
いや絶対多い。
壊れる時は一気に動かなくなり
データもみんな消えることが多かった。
昔ちょこちょこ書いていたものがあって
それを見たいと思ったら
データがメディアに全然入ってなかった。
入ってるとばかり思ってた。
メディアには残してなかったらしい。
本体だけに入れていて
全部吹き飛んでいた。
初期も初期、
フロッピーの時代の物を
探したけどなかった。
何度か引越を繰り返している間に
捨てたらしい。
というかフロッピーは折って
捨てたような記憶がある。
多分、これをみられたらマズイと
思ったんだろう。
でも残しとけ。
残しておいたらたとえフロッピーでも
なんとかして見られたのに。
復元できたかもしれないのに。
どこかに何かが残っていれば
どうにかできたかもしれないのに。
捨てるのはいつでもできたのに。
もう大ショック。
何にも残ってない。マジで。
落ち込む。
昔の虫との闘いの記録の一覧表とか。
(1年以上あった)
見たかった。
後ろを振り返ってばかりの性格なので
昔使った手帳とかも見るの好き。
でもこれも捨ててしまっていた。
へこむ。

にほんブログ村
PR
コメント