忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

小さな疑問
どうして医者は誤診をしてもなんの責任も取らないんでしょう。

せめて払ったお金は返してほしいな。
ミスってるわけだし。
こちらは時間と金を無駄にしているわけだし。
高いお金払って見当違いの治療されたら、やはりむなしい。
というか色々切実。

過去誤診されて、もらった薬を全部飲んだ後、病状が悪化し
急患で夜間病院に運ばれたことがあったんですが
あれ、今でも医者に謝ってほしいと思ってます。

でも医者ってあまり頭下げないですね。
下げちゃいけない法律でもあるのかな。

いい医者に当たるかどうかはほとんど宝くじのような
当たり外れの問題になってるし。

実際腕のいい、いい仕事をしている医者なのかは
自分の体を実験台にしないとわからないわけで。
処置後に別の病院に行って、再検査して改めてわかる
部分もあるわけで。

うーん。なんかこちらにとってとても不利な気がする。
どうにかならないのかな。

病気がわかるまで病院をいろんな科に回されるシステムも
気持ちはわかるけど、すごく無駄な感じ。

そういう部分、日本はとても駄目な気がします。
誤診とそうじゃないのは区別がつきづらいのかもしれないけど。
自分は結構色んなことをわかってないとも思うんだけど。
(多分、すごくバカなことを書いてると思う)

ということを、ふと思いました。
医者ってなんでこんなに特別扱いなんだろ、と思って。
純粋な疑問。
やっぱり命を預かるからかな。
でも、だったら尚更誤診はやばいのでは・・・。

自分的には誤診の証拠になる書類持っていったら返金する
システムを希望。駄目かな。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く