忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

年を感じる
買い物をしていたら
前の人が親子連れで、小学校低学年
くらいの女の子が
レジに身を乗り出していて次の荷物を
レジ台に置けず

その子供を避けるようにして
商品を置いたら

自分の商品をレジを通した後に店の人が
「お子さんに飴をあげてもいいですか?」
と聞いてきた。

「こちらのお子さんなので」
と清算中の前の方を示すと
「すみませんっ」と慌てていたけど

まぁこのぐらいの子供がいる年だよな、と
思いつつ一応納得。


昔からなぜか子持ちに見られることが多い。
誰かと一緒に歩いていると
大抵こっちが子持ちに見られる。
20歳そこそこの時からそうだった。

なんだろう。
安定した地味な感じ?なんだろうか。


それでも前は
「男だか女だかわからない」と言われたので
(特に外人に不思議がられた)
性別がわかるようになったのはいいことなんだろう。

でも髪をひとまとめにしたら
今でもどっちだかわからないかもとは思うけど。


そして納得。
若いねと言われるのはやはりお世辞だ。

心優しいお世辞をありがとう。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く