通い中です。
リングチョコの話の後に書くと
妙な寂しさ倍増ですが、リアルに通い中。
前に詰めたところが化膿したらしいです。おそろし。
(体調が悪かったりして抵抗力が弱まっていると
化膿しやすいらしい)
歯医者さんでは色々怖いことを聞きました。
歯は神経とると、どんどん弱くなっていくそうですよ。
で、虫歯が中に入ると、中の歯の繊維?は象牙質に比べて
やわらかいからすごい勢いで侵略されてしまうらしい。
(神経がないから痛みがなくて、侵略されてることに気づかない
という悪循環)
とにかく歯は「神経のあるものを大事にすること」
「神経を抜かないこと」だそうです。
虫歯ができたら削るしかないのです。
正確には「治る」ではなく、
「駄目になったところを削り取って別のものでごまかす」に
なるんですね。
治ったといっても歯は確実に減っている。
なので歯医者さんは「マイナスの治療なんだよね」と言ってました。
(やればやるほど削り取らなきゃいけないから?)
そして、歯を別のものでごかますには
大金がかかります。
目先のことに惑わされてすみません。
でも高い・・・。
というわけで、手遅れになっていない方。
ぜひ歯は大事にしてください。
おいしいものをおいしく食べるためにも。
ああ、昔の自分を軽くたこ殴りにしたいです・・・。
大事にしろよー。もう。
リングチョコの話の後に書くと
妙な寂しさ倍増ですが、リアルに通い中。
前に詰めたところが化膿したらしいです。おそろし。
(体調が悪かったりして抵抗力が弱まっていると
化膿しやすいらしい)
歯医者さんでは色々怖いことを聞きました。
歯は神経とると、どんどん弱くなっていくそうですよ。
で、虫歯が中に入ると、中の歯の繊維?は象牙質に比べて
やわらかいからすごい勢いで侵略されてしまうらしい。
(神経がないから痛みがなくて、侵略されてることに気づかない
という悪循環)
とにかく歯は「神経のあるものを大事にすること」
「神経を抜かないこと」だそうです。
虫歯ができたら削るしかないのです。
正確には「治る」ではなく、
「駄目になったところを削り取って別のものでごまかす」に
なるんですね。
治ったといっても歯は確実に減っている。
なので歯医者さんは「マイナスの治療なんだよね」と言ってました。
(やればやるほど削り取らなきゃいけないから?)
そして、歯を別のものでごかますには
大金がかかります。
目先のことに惑わされてすみません。
でも高い・・・。
というわけで、手遅れになっていない方。
ぜひ歯は大事にしてください。
おいしいものをおいしく食べるためにも。
ああ、昔の自分を軽くたこ殴りにしたいです・・・。
大事にしろよー。もう。

にほんブログ村
PR
コメント