忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

美人の多様化
今は美人と言われる人がかなり多様化して
いるように思います。

昔に比べたら全体的にかわいい人が多くなったけど
美人は誰?と思うと

一般的に美人と言われる人を見ても

「美人かなぁ。でもなんか違う…」
「確かに綺麗なんだろうけど、うーん」
という風に見えてしまう。

多分自分の好みと合っていないせい。


誰が見ても絶対に間違いなく美人!
と言う人が少ない気がする。


で、じゃあ自分は誰なら美人だと思うんだろう?
と考えたらオードリー・ヘプバーンだった。
日本人なら夏目雅子。


若い人では思いつかない。
テレビを見ていないので知らないせいもある。

あと最近人形っぽい人が多い。ドールみたいな。
ゲームの中に出てくるような顔。造形美みたい。
足の動きとかがちょっとカクカクしている。


オードリーはかわいいけどドールっぽくはないんだよね。
人間味がある。


今の時代にオードリーが生きていたら
多様化のうちの一つだったのかなぁとも思うけど
ハンサムが「イケメン」になってだいぶ価値が落ちた
(と個人的には思える)ように
美人も多様化したことにより全体的に一段
ランクが下がったような気がする。


昔は芸能人と一般の差が天地ほどあったような気が
するけど、今は大差ない印象。
一般のこのランクが上がったのかな?


しかしその波に全く乗れていない自分がいます。
目指すはオードリー。

夢は高く。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く