今自分が入ってる保険が来年更新なので
そのまま行こうと思っていたら個人賠償が控えめなのが発覚
この金額で大丈夫かなと心配になり
他の保険もチェック中
お部屋を借りる時の保険がいいけど
他と何が違うんだろう
これは火災保険ではなく動産保険らしい
違いは、水害が対象外なことっぽい
でも水害が対象な火災保険でも
ちなみにどちらの保険でも雨漏りが
原因の破損対象外っぽい
給水設備の破損原因ならいいけど
雨漏りはダメなんだって
平地の一階や川の近くに住んでる場合は
どんなに他が優れていても水害がついてた方がよさそう
でもこんな条件が付いてるんじゃ
どのみちあまり使うことはないなー
そのまま行こうと思っていたら個人賠償が控えめなのが発覚
この金額で大丈夫かなと心配になり
他の保険もチェック中
お部屋を借りる時の保険がいいけど
他と何が違うんだろう
これは火災保険ではなく動産保険らしい
違いは、水害が対象外なことっぽい
でも水害が対象な火災保険でも
水災補償の支払基準が
・建物(家財)の保険価額に対して30%以上の損害を受けた場合
・「床上浸水」または「地盤面から45cmを超える浸水」によって損害が生じた場合
水災
ちなみにどちらの保険でも雨漏りが
原因の破損対象外っぽい
給水設備の破損原因ならいいけど
雨漏りはダメなんだって
平地の一階や川の近くに住んでる場合は
どんなに他が優れていても水害がついてた方がよさそう
でもこんな条件が付いてるんじゃ
どのみちあまり使うことはないなー

にほんブログ村
PR
コメント