異様に靴が壊れます。
速いスピードで。
一体どんな歩き方をしてるんだ、とマイ突っ込みが
入る今日この頃。
雨の日に最近買った靴を履いたら浸水。
歩いていたらこけそうになって、なんとかふんばったら
片足ヒールのゴム部分がガガガッと音を立てて壊れました。
あれだね。
排水溝の溝はよくないね。
どんなに気をつけていてもヒールがズボッと入ります。
あれで何度ヒールをずるむけにさせたことか。
自分は昔から結構クラッシャーなんですが
(服に穴あけたり、靴を2枚にしたり、ということがある)
靴に関しては排水溝のせいもあると思います。
絶対。
よく駅中に「かかと修理」とか「靴ゴム修理」とか
見かけますが、その前に全壊です。
お世話になりたくても現実として無理。
一足を丁寧に履いて、踵を修理して使うという人は
きっと歩き方も美しく、日常的に
穴にはまったり躓いたりしないのだと思います。
ちょっと羨ましい。
速いスピードで。
一体どんな歩き方をしてるんだ、とマイ突っ込みが
入る今日この頃。
雨の日に最近買った靴を履いたら浸水。
歩いていたらこけそうになって、なんとかふんばったら
片足ヒールのゴム部分がガガガッと音を立てて壊れました。
あれだね。
排水溝の溝はよくないね。
どんなに気をつけていてもヒールがズボッと入ります。
あれで何度ヒールをずるむけにさせたことか。
自分は昔から結構クラッシャーなんですが
(服に穴あけたり、靴を2枚にしたり、ということがある)
靴に関しては排水溝のせいもあると思います。
絶対。
よく駅中に「かかと修理」とか「靴ゴム修理」とか
見かけますが、その前に全壊です。
お世話になりたくても現実として無理。
一足を丁寧に履いて、踵を修理して使うという人は
きっと歩き方も美しく、日常的に
穴にはまったり躓いたりしないのだと思います。
ちょっと羨ましい。

にほんブログ村
PR
コメント