-
どうやっても合わない
何を買ってもしっくり来たことがない
だから買い続けてしまう
金もかかるし疲れる
既製品だから合わないのは当たり前
分かってるけど辛い
せっかく3Dプリンターあるんだから
靴屋さんは活用してほしい
大分値段も下がってきたんだし
「靴の既製品で買うって?
何馬鹿なこと言ってるの。そんなの合うわけないじゃない。
靴は自分専用のを作るのが当たり前でしょ?
昔ってそんな変なことやってたの?」
っていう時代になると思う
遠からず
だったら今からなってほしい
切実に
にほんブログ村PR -
今の技術なら当たり前にできると思う
私の希望しているものは
ウレタンみたいな板が2枚入っていて
それに足を載せたら足型が取れて
そのウレタンっぽいものに水や薬品をかけたらいい塩梅に固まって
それを切り取って靴に貼る、というもの
1000円ぐらいでできるんじゃないかな
石膏の型みたいなのをまず取って
中にウレタンになりそうな液を入れるタイプでもいいけど
それだとちょっとお高めになりそう
1000円での販売は無理そう
手間もかかりすぎ
色々中敷きの形はあるけど
どれもこれもしっくりこないので
自分の足型をとってはめ込みたい
細切れの部分中敷きを組み合わせて作るのは
結構難しくて厄介
っていうかめんどくさいんです
ごちゃごちゃ色々作るのが
あとワイズを狭める中敷き
これも棒状のウレタンを靴の両サイドに貼ることで
どうにかなる気がするけど
一向に商品化されて出てこない
なんで?
簡単そうなのに商品化が遅いよ
ワイズが細めな自分は待ちかねて
数年前に本気で自作を目論んだこともある
でも作るのも手間なので
どこかの会社にささっと作ってほしい
にほんブログ村 -
靴が靴箱に入りきらない
でも買ってしまった
しかも久しぶりにロングブーツ
懲りてない
靴に関してはなぜかこうなる
昔靴ばかり買う人に
「脚は2本しかないのにそんなに買ってどうするの?」
って言ってたのは自分なのに
自分の年齢的にはむしろ断捨離対象になるんじゃないのかな
ロングブーツは
と思わなくもなかったので
流行のない老後も履けるような感じのものにしてみた
年を重ねても似合うようになっていたらいいな
そのためにも姿勢は維持しないと
にほんブログ村 -
数分ごと?
数時間ごと?
に、本日の天気予報がガンガン書き換えられていくから
全く参考にならない
朝は晴れマークだらけだったのに
今見たら朝は全部曇りマークにすり替わってる
サイレント修正ばっかりで
自分のミスも認めなくてさっさと証拠隠滅するやり口が
卑怯に思えてしまって
今の天気予報のシステムは全く好きではない
「は? 私最初から曇りって言ってましたよ?
あなたの見間違いでしょ」
みたいな感じでしれっと修正してるのがムカついて
あの時あなた晴れって言ったよ?!と
思ってしまう
なんか信じた方が馬鹿を見る感じが好きじゃない
「私、予報間違えましたごめんなさい!」
って堂々と過去のを修正せず出している方が
潔くて個人的には好き
にほんブログ村 -
-
そんなことをしていて、我ながらちょっとどうかしてる
なんでいきなりこんなことになってるんだろ?
ハイになってるのかな
自分が心配
一回買うと妙に勢いづくことってあるよね
とか言ってる間に今日も買ってしまった
うーむ
にほんブログ村 -
一部公式で無料になっていたので見たのですが
何だろうこのアニメ
ゲームみたいな3Dの絵をしている
古い人間なので
不思議なタイミングで微妙に頭や体がゆらゆら揺れてる人間が
どうにも受け付けなくて
(そういえば昔はAKIRAも首がユラユラしてたし
ビースターズも喋るたびに無意味に頭がユラユラしていて
見ているこっちが船酔いになりそうで気持ち悪かった)
でも声は普通に声優の声(機械音ではなく肉声)なので
違和感がありすぎて辛い
ので、ほぼ声だけ聴いてます
鬼滅の刃歌手のRISAの夫の鈴木達央が
主役で出てるんだね
知らなかった
自分の家にオタク女を連れ込み不倫のうえ
仕事の情報漏洩、のち加害者なのになぜか自殺未遂
っていう彼の起こした一連の騒ぎが大きすぎて
どうしても声を聞くたびにその情報がくっついてきてしまう
無駄に声優の私生活が出ると
話にのめり込むのに少々支障が出る気がします
私はあまり表に出ない時代の声優の方が好きでした
どうせどこも黒い業界で蓋を開けたら
どこもかしこも不倫だの男の取り合いだのAVビデオだの
小さな箱の中で全員兄弟を作ったり下ネタばっかりだの
ろくなことをしてないイメージなので
今の時代のアイドル売りは個人的にきつい
今時のかわいい絵なので
普通のアニメで作ってほしかったな
いかにも3D、CGっていうのが苦手なのです
上手に混ざってたら気にならないんだけど
声だけ聴いていると
かわいいテンションの普通のアニメです
小分けにしながら一応最後まで時々見つつ聞きました。
ふと画面を見たら
ハンサム役のかっこいい(?)キメセリフがいちいち文字で出てきていたので
ちょっとおかしかった
内容はなんというか
わかるような、わからないような
突っ込んだら負けみたいな内容
一つ気にになると全部気になってしまうので
そこは見ないふりをして流し聞くと
カップルになりそうでならなさそうなスパイものっぽい
ちょっと近未来的な薬が絡んだ、かわいい男女の話
ノリを楽しむのがよろしいのではないかと
かわいいは正義
にほんブログ村 -
電話でしてきた
疲れた
届くのはまだ先なので
手続きはこれから
到着してからの方が大変そう
情弱だからこういうの苦手でずるずる見ないふりしてたけど
3月末までだからさすがにこれ以上放置するのは危険と判断
正直3Gは停波してほしくなかったけどしょうがない
パソコンといい携帯といい
壊れたり停波したり最近やることが多いなぁ
にほんブログ村 -
公式で配信していたのを見ました
声優が様変わりしていて知っている名前が沢山
おかげでテレビに出てきている声優のイメージがちょっと話の邪魔をする
ラインハルトとキルヒアイスは
まぁ誰がやってもそれなりになるでしょうと思ってたから
心配してなかった
演技もやりやすそう
ラインハルトがちょっと今風にチャラい感じになっていて
重厚感がなくなってた。
軽ーい感じの若造風味
とっぽい兄ちゃんって感じ
キルヒアイスへの最後の鳴き声はちょっと・・・だった
何だこの演技と思ってしまって涙が出る隙もない
いきなり小学生になったみたいだった
キルヒアイスは釣り目になって男っぽくなって
ラインハルトへの忠誠心がちょっと減った感じ
前はもっと心酔してた印象があったけど
今回のキルヒアイスは、ラインハルトがひどいことをしたら
あっさりと見限って去っていきそうな雰囲気がある
言葉だけは敬語だけど、リスペクト感、盲信感はあんまり出てない
なんとなく前のキャラのほうが周りの人へも優しそうな雰囲気がある
今回の人は良くも悪くもいろんなことを客観的に判断しそうな気がした
ヤン・ウェンリーは、うん、まぁ別人です。
鈴村って見た時点で、諦めていました。
私は初期の声優しかヤンには思えないのでこれはしょうがない
甲高い透き通ってるけど枯れた声の人ではなく、
もっとまろやかな声がよかったとは思う
頑張ってヤンを作ってるのは伝わる
ただ私に、ヤンの声が高い印象はなかっただけ
この作品しか見たことがなければ
この声がヤンだって覚えるんだよね
そしてこの声を懐かしく思うようになるんだよね
それが時代というもの
聞いていたらきっと慣れる
これもヤンっぽさは出してるし。
パッと想像するヤンの声は
ややモブっぽくて普通の落ち着いた声って感じなんだけど
ヤンはこの人がいいよ!って思える声優が浮かばない
ユリアンは佐々木望=梶は納得
声も演技も似てると思う
この手の声って声優でも良くいるタイプだと思う
どの時代でも
オーベルシュタインは諏訪部、意外と合ってました
ミッターマイヤーが小野大輔はちょっと違うけど許容範囲
ロイエンタールが中村?って思ったけど
低めの声を出していて意外とセーフ
ちょっと深みが薄まって軽くなっちゃったけど。
小野と中村は逆でも良かったかも
シェーンコップが三木眞一郎
これが個人的に一番違うかも
やや神経質な頭いい二枚目風味
筋肉がある声には思えない
理屈っぽい優男に聞こえてしまう
初期の女好きで体力があって、ちょっとサボり魔で適当感もあった
前の人のほうが好きかも
ポプラン、アッテンボロー
ううーん。まぁまぁセーフ
前のほうがキャラ立ってて好きだったけど
イラストは今回のほうが圧倒的にかっこいいです
キャゼルヌは声はまぁいいんだけど
イラストがー
私は前のほうが人好さそうで好きだった
今回の人は家族が大事、愛妻家って感じはない
娘が二人いるパパ感がない
むしろ独身っぽい
優しいのに毒舌な妻に押し負ける感もあんまりない
女性陣は全体的にあってた
でもキルヒアイスの姉の見た目と服装がちょっと今風すぎかな
昔のキャラは誰もかれも髪がクルクルパーマ
今回は誰もかれも髪がストレート
ってイメージです
半分半分にすればいいのになぜ偏らせる?
いろいろ言ってますが基本的には大満足
映像は本当に綺麗でした
作りも素晴らしかった
キャラもほとんどの人が美形になっていた
そして若返っていた
アルテミスの首飾りの破壊シーンもよかった
にほんブログ村 -
どうやっても消えない
バックアップもやめさせてる
リンクも切った
でも消えない
再インストールして
バックアップは全部とらずに
PCとのリンクも切り
クラウドの中にも何にもないのを確認して
アンインストール
それでも消えなくて
色々調べて
コマンドプロンプトも使ったけど消えない
windowspowershell(管理者)のほうからも
やってみたけど消えない
ほかが使ってる、繋がってるから
削除はできませんと出る
別のプログラムがこのファイルまたはフォルダを開いているため
操作できません
018D5C66-4533-4307-9B53-224DE2ED1FE6
のような文字が出る
丸一日以上無駄にして苦しんで
もう嫌いを超えてonedriveが憎い!っていう
気持ちになっていて
ふと気づいた赤い盾マーク
そういえばついてる
もしかしてと赤い盾を調べたら
ウイルスバスターの保護がかかってるマークと出る
消す方法を調べて保護を解除したら
消えました!
ユーザーファイルの中に居座っていたonedriveファイルが
保護って常時使ってるってことになるの?
知らなかったよ
本人にすらファイルを消させなくさせるなんて
自分の「保護」のイメージとずいぶん違う
なんて迷惑なことをしてくれるんだと腹が立ったので
ファイルについている保護マークは全部解除した
本当に機械って余計なことをする
機械に強くない人間からすると恐怖でしかないです
マイクロソフトも
こんなことすらわからない人間にonedriveみたいなものを
使わせようとしちゃダメだわ
インストールされてていい商品じゃないよ、これは
危ない
にほんブログ村