-
そうです。
AU携帯使ってるんだけど来年3月終了らしい
本当ですかー
きついなぁ
めんどいなぁ(本音)
連絡したら機種限定だけど
無料で電波が届くものに交換してくれると
いうんだけど
通信の契約を新しくしないといけなくて
今まで使ってたプランに対応しているものがなかった
うーん
ソフトバンクは2024年
NTTドコモは2026年まで使えるらしい
いいなぁ
AU随分早じまいだね
にほんブログ村PR -
もう買う時から失敗の予感しかしなかった毛抜き
100均なので絶対外れだと思ってた
買う時に個体をチェックしたけど
パッケージ越しに表から見るだけでは限度があるし
なんせ100均だしと思ってた
あまりにも噛み合わせの合ってない毛抜きを捨てるために
取り急ぎ代用で買ったのだけど
珍しくつまむところが合っている
眉毛どころか顔の産毛もちゃんと引っこ抜ける
今あってるだけで今後どうなるかは
100均品質なのでわからないけど
100均でちゃんと産毛を掴めるとは思わなかった
日本製と書いてあって
また嘘ばっかり、と思ってたけど
(どうせ最終工程だけ日本でしょ、と思ってた)
本当に日本製だったのかもしれない
毛抜きで毛をつまめるって他の商品なら当たり前で
その前提があって他にプラスアルファがないと、と思うんだけど
100均でちゃんと用をなす商品は珍しいのでビックリ
これならもう一個あってもいいと思ったけど
多分個体差があって、今回たまたま当たりを引きあてただけなんだろうな
同じ商品を買っても次は眉毛も掴めなさそうな気がするので
欲しい気持ちを我慢している
にほんブログ村 -
目当ての商品が販売されたので
他のと合わせていくつか買ったのだけど
人気だったのと
自分が画面操作に慣れていないせいで
ミスを連発して時間をかなり無駄にしてしまい
カゴに入れた商品が決済までに欠品の連発
普段誰かと争奪することなどなく
(私の欲しいものは人が欲しがらないことが多い)
こんな場面に遭遇したことはなかったので
商品数が変更になっていたり、決済画面が進まないことに慌ててしまい
なれない画面でどうにか決済
正直、自分でもどうやったかよくわからない
ちゃんとできてるのか怖くなってきて
改めてチェックしたら
1つ買ったと思っていた商品を
2つ買っていた
・・・・・・まぁ、そんなこともあるよね
一体いつこうなっていたのか
さっぱりわからないよ
予想外
にほんブログ村 -
ユニクロの色って、いつもどこか濁ってる
そのせいか、着てみてもすごく肌着っぽい
前にユニクロのカシミヤセーターの赤を見た時に
青い点々が沢山見えていて
赤一色じゃないんだなぁと思ったことがある
ビビッドな色ってあるのかな?
なんかくすんでいて、しゃっきりしていない
年を重ねて自分にくすみが出てくると
くすんだ人がくすんだ色を着て
なんていうか悪い方に似合いすぎてしまい
貧乏人やなにかの作業員みたいに見える
自分のことだけど
今は作業着みたいな、くすんだ色を
くすみカラーとして販売しているけど
私が着ると
悪い言い方をすると北の工作員や、戦後の避難民みたいになってしまって
戦時中なの?という感じになってしまう
オシャレな人はくすみカラーを
上手く着こなせるんだろうけど
私がやるとしょぼさが増す
年をとったら明るい色を着た方が
ドライバーの目につきやすくなって親切だと思うし
ちょっと明るい色を着ようと考え中
にほんブログ村 -
・裏起毛の服はあまり好きじゃないっぽい
特に理由はないんだけどなんか肌触りが気にかかる
悪いとか不快ってわけじゃないけど、気にかかる
・セーター類、編んであるものも好きじゃないっぽい
・カシミヤはどんなに繊維が細いと言われようが
肌が敏感な時はチクチクする
サラサラの綿100%であってもチクチクする
・伸縮性の少ないトップスはあまり好きじゃないっぽい。動きにくい
主に冬のことばかりだけど
ふと思い出した
にほんブログ村 -
ポイントを使っての購入は
そろそろ買い替えも考えた方がいいかなーと
思っていた腕時計に決めたけど、
時計が届く前に
売り切れになっていた気になっている商品が再販しているのを偶然見つけて
だったらこっちを買ったのにと思っていたら
セールが終わったとたん当初の購入第一候補だった寝具が
各種丸ごと割引になっているのを見て半泣き
知っていたら待ってでもこっちを買ったけど
時計が他店と在庫共有でキャンセルされる可能性もあったから
ポイント失効までに数日余裕を持たせたかったんだよね
しょうがない
でも切ない
タイミングがなぁ
腕時計は今の商品はまだまだ使えるけど
電池寿命が1年半から2年ぐらいになってきていたから
頻繁な電池交換がちょっとめんどくさいと思っていたんだよね
いきなり止まってて困ることが多かったから
次に買うものはソーラーとか永久に動くものか
とにかく長期間動くものがいいと思って
今回電池寿命10年を選択
腕時計をネットで、初めての店で買ったので
ちょっと恐々
初期不良とか、どうなんだろうなぁ
どうか何も問題ありませんように
長く使えるといいな
にほんブログ村 -
5月末で切れるのがちょっと多めにあって
(多めと言っても私のことだからたかが知れてる)
何に使おうか迷い中
Tシャツを買おうかと思ったけど
欲しい色が売り切れてしまった
いい品だけどトップスは沢山あるし
このサイズは2枚しか持ってないし
でも他のサイズなら持ってるし・・・と
かごに入れてから5分以上悩んでしまったのが敗因
街で使おうにも金券にはできないんだっけ?
欲しいものは少しあるけど
今すぐ必要かと言われるとそういうわけでもない
小物は楽天だと送料が高くつくので面倒
ただでさえ捨てられない性格なので
無意味に物は増やしたくない
前から目をつけていた商品以外を買うなら調べる時間が欲しい
かといって使わずにゼロ円にしてしまうのも惜しい
今まで何万円も捨ててきたけど
あれは知らなかったからできたことなので
欲しいものリストを眺めながら
まだ迷い中
にほんブログ村 -
購入失敗したと思ってるブーツは
ためしで近所を10分歩いただけで靴ずれになり
両足指の関節の皮がベロンとはげた
まだ治りきっておらず今も足が痛い
ひどい傷であっという間に醜い足になってしまった
何度かインソールでの調整を試みているんだけど
上手くいかない
やはり皮膚がめくれたところの指の関節が当たる
左足 薬指関節
右足 中指関節
なぜかここがあたる
どうしてなんだろう?
試し履きの時は大丈夫そうだったのに
なぜここまでひどい結果に?
原因がわからなくてずっと考え中
前に買わなかったのを後悔していた靴と同じような値段だったので
やっぱりあちらを買っておけばよかったと
かなり落ち込んだ
まだ調整を諦めきれなくて
インソールや調整品がどんどん増えている
困る
にほんブログ村 -
がある
多分子供の頃のひどい体験のせい
はまったまま一生出られないかもという恐怖経験をしたから
だと思う
だから脱ぎにくい服は本当に嫌い
狭い中を潜り抜けて着ないといけない服は
本当に苦手
詰まって身動きが取れなくなると心底ぞっとする
Tシャツも、伸びが悪くて着る途中で
腕が引っ掛かったりするとゾワッとして怖くなる
どこまでも伸びてくれる服なら気にならないんだけど
30歳ぐらいの時に四十肩になって
激痛で腕を上げることさえままならなくなって
苦しんだ時期もあるので余計怖い
Tシャツは着るけど被り物系はあまり好きじゃない
年を取ったら腕が上がりにくくなるかもしれないし
Tシャツのような被り物系は
着やすい大きめが好きになってきた
にほんブログ村 -
普段家でサラダを作らないため
ドレッシングを使うことがほとんどない
使うとしても冷奴にかけるぐらい
もしくはパスタソース
でもそれではなかなかドレッシングが減らない
味ごはんもやってみた
おいしくなった
でもドレッシングの油が炊飯で揮発されてしまい
部屋がちょっとべたべたする羽目になった
元々油嫌いなのでちょっとこれは困る
油が入っているドレッシングは
揮発させず冷やしたまま食べた方が
掃除的にはよさそう
と思ったので
卵をゆでて卵サンドにしようと思いつき
マヨネーズが切れかけていたので
買わなきゃ、と買おうとして
マヨのかわりにドレッシングで和えればいいやん、と思いついた
とりあえず卵を大量に茹でた
17個
これで大量消費を狙う
にほんブログ村