忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

ものの怪
実はずっと見てました。
二話目ぐらいから。

しかしですね。
ええと、よくわかりません。

パステルカラーの画面は好きです。
レッドガーデンに似たような色の組み合わせも
伯爵(岩窟王)に似た髪に模様付けるのも
原色多様使いも(パステルだけど)。

しかし内容がわからない。

昔やってた時に全く見ていなかったのが悪いのか
純粋に理解力が無い自分が悪いのか
どうしても見終えた後の感想が
「ええと?」になる。

なので深く考えるのは止めました。
今はもう色調と不思議な世界観のみを楽しんでいます。

ミュージックドラッグという話を昔聞いたことがありますが
(実在するのかは知らない。音楽にドラッグ性を持たせられる
とは思う。そういう感覚に陥ったことはあるので)

これは視覚によるドラッグ効果を狙っている気がします。

伯爵のときよりハッキリクッキリしてない分だけ
後でなんともいえない感覚がする・・・。
酔うほどではないけど、めまいを起こさせる感じ。
サブリミナル入ってるのかな?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

1. 無題

私は内容はなんとなく分かるのですが、その絵がいったい何を表しているのかが分かりません。
でも不思議な気分になるので気に入っています。

2. 無題

そうなんですよね。不思議な気持ちになります。なんていうんだろう。酒を飲んだ後に万華鏡を見たような・・・。
イマイチ内容は理解できていませんが、水子の回は好きです。
コメントを書く