忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

光るガン細胞
テレビでがん細胞を光らせて
転移の様子を見る、というのを見ました。

世界一受けたい授業だったかな?

あれを見て、思い出したのは
舞城王太郎の「好き好き大好き超愛してる」

女の子が病気に犯されているんだけど
その細胞が光るんだよね。

で、夜その子の体が光っている。
その細胞は取り除こうとしても難しくて
体が犯されていくのを黙って見ているしかない。

女の子が光る体を見ながら
寂しそうに語るシーンが印象的でした。

あれ、ガンに似てるなって思ったんだよね。
この話を知っていたのかな。

ほかにも
プリンターで臓器を作り出すとか
プラスチックで作った人工血液とか、
完璧な人工心臓とか
(本間先生・・・人間はおこがましいですね。でもやっちゃいました
ごめん。という気持ち BYブラックジャック)

こんなにも技術は進んでいたんだ!とビックリ。
SFみたいです。

特に指が生える魔法の粉が気になりました。
でもこれ、指切ったらすぐふりかけないと駄目なんでしょ?

日本じゃまだ難しそうだね。
もう実用化してるのかなぁ。
指だけじゃなくて足とかも使えるんだよね。
体のどこでも。

目でもいけるのかなぁ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く