忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

劇的改造ビフォーアフター
この番組、土曜日かと思ったら日曜放映だったんですね。
昨日探してしまった。

今回は自分的に結構好き。
縁側は残して貰いたかったのでそこは残念。

しかし広くていいです。

ただ、網戸がないのは許せない。
虫が入るんですけど!

ロフトの窓も網戸ないよね。
お風呂の窓もないよね。
開けられないよ、あれじゃ。

トイレはちょっと幅が狭い印象。
うなぎの寝床チック。
色はもう少し明るめがよかったなぁ。


昔のトイレ扉は残さなくてもよかったと思う。
あの扉、懐かしいけどイメージ的に怖いし臭いから。
(開けると和式のトイレがある印象)
あそこは今風の扉をつけてほしかった。


掘りごたつ調のテーブルは綺麗だけどなんか、なんかだし
(室内に段差があるのでバリアフリーではない)
テーブル3人にしては異様に大きいし
(そんなにお客が多い家族には見えなかった)
うーんと思うところはあるけど

昔の障子を再利用するのはかっこよかったです。
好き。
家の雰囲気も好き。


しかしビフォーアフターでは
部屋をぶち抜くことはしょっちゅうするけど
部屋をきっちり作ることはあまりしないのは
壁を作るのが高くつくからなんでしょうか?

しょっちゅう四角い箱でごまかしているよね。


なんやかんや思いつつも
今回の匠は当たりだと思います。
全体的にとてもいい。

だからね、来週庭とか無駄なことしないほうが
いいと思う。


けったいな事になるんじゃないのかなぁ。
せっかく綺麗に出来上がったのに。
早くももったいない気分。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く